Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

BAR

2016-05-08Posted in C Sonnar 50/1.5 ZM, Leica M Monochrom (Typ246)
BAR

今回の旅はM9-Pとこのカメラ
ポケットにはGRというスタイルでした

最強だね…(笑)

Share: Twitter Facebook

4 Comments

  1. NeoN 2016-05-09 at 12:31 PM

    これ以上はない組み合わせで<^^>。
    それにしても、黒が締まっていますね。
    グラスの繊細な写りと締まりがあって強い黒が同居している。。。。欲しい。欲しすぎます(笑)。
    ずるいわ〜。

    返信
    1. M 2016-05-09 at 11:01 PM

      NeoNさん、すみません。
      僕のお気に入りの体制です。^^;
      唯一気がかりなのはM9-PのCCDが旧来のものである事でしょうか?
      いつクラックが出るのかと思うとゆっくり眠れません。(ウソ(笑))
      typ246は一生モノです。(笑)

      返信
  2. yuta 2016-05-09 at 12:56 PM

    こんばんは
    光と影が素敵な1枚ですね
    カメラ3台もって旅ですか
    お疲れ様です
    あたしの場合はメインのフィルムカメラと
    サブのコンパクトデジカメあるいは携帯でもいいかな・・・

    返信
    1. M 2016-05-10 at 2:35 AM

      3台と言ってもライカボディ2台とGRですから…
      その辺りは一眼レフシステムとはちょっと違いますね。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より
  • Spring has come に voyagers-x より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com