Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

ゆれる春

2016-04-28Posted in Leica M Monochrom (Typ246), summilux 35/1.4 asph.

 

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. keizo-f 2016-05-01 at 5:18 AM

    この写真もいいですね。
    柔らかい髪の毛の一本一本が綺麗に表現されていることが、この写真の良さを引き締めている感じがします。

    返信
    1. M 2016-05-05 at 10:17 AM

      keizo-fさん、ありがとうございま。
      MMと現行summilux35の組合せは素晴らしいですね。

      返信
  2. minton 2016-05-01 at 1:46 PM

    女性ってのはいいですね。絵になります。

    返信
    1. M 2016-05-05 at 10:18 AM

      mintonさん、こんばんは~。
      画になりにくい方もいらっしゃいますが…な~んて。
      ストリートスナップには欠かせない存在ですね。

      返信
  3. yuta 2016-05-02 at 8:59 AM

    こんにちは
    何気ない日常風景を素敵に切り取られましたね^^

    返信
    1. M 2016-05-05 at 10:19 AM

      yutaさん、ありがとうございます。
      スナップは楽しいです。

      返信
  4. coba-g 2016-05-03 at 6:24 AM

    この背景のボカし方、とても良いですね〜^^
    つい忘れてしまってますが見せたいものがすっきりと分かる撮り方って原点ですよね、
    球面は破綻がないので悔しいくらいに安心して見れます(笑)。

    返信
    1. M 2016-05-05 at 10:20 AM

      coba-gさん、どうもです。
      現行summiluxはピント面の分離が半端ないですね。
      なかなか他ではない独特の写りをすると思います。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に izumi より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com