Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

wave

2015-06-26Posted in FUJIFILM X100T

FULIFILM X100T

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. minton 2015-06-26 at 3:53 PM

    この質感。いいですねえ。

    返信
    1. M 2015-06-28 at 10:30 PM

      mintonさん、おはようございます〜。
      my X100T、ボディーケースを付けてますますいい感じになりました。(^^)

      返信
  2. coba-g 2015-06-27 at 3:26 AM

    minton さんのお言葉通りにこの質感はハンパじゃないです!
    X 100T の独壇場でしょうか^^
    ただ電池の持ちが前モデルに比べてやはり極端に悪くなったような気がします。
    今回の軽井沢用に慌てて予備に買って出掛けました(汗;)

    返信
    1. M 2015-06-28 at 10:32 PM

      coba-gさん、電池は結構減りますね。
      僕も購入後すぐに予備のバッテリー買いました。
      設定でハイパフォーマンスとOVF時の電力設定を変えると、電池の持ち自体はかなり変わることがわかりました。

      返信
  3. keizo-f 2015-07-03 at 11:35 PM

    この角度ではみたことありませんでしたが、かっこいいですね。
    ところでなかなかコメントを受け付けてもらえません。
    アカウントを変えて、えい! keizo-f

    返信
    1. M 2015-07-06 at 1:53 AM

      コメントありがとうございます。
      keizo-fさん、お手を煩わせてしまったようですみません。m(__)m
      ちなみに、ここ、モノクロもいい感じになります。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com