Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

kaigan dori

2015-06-17Posted in FUJIFILM X100T

FULIFILM X100T

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. coba-g 2015-06-18 at 12:19 PM

    海岸通りにこんなお店がありましたっけ?
    どう見ても海外の佇まいです^^
    これもクラクロシミュレーションでしょうか、
    落ち着いた色目に品の良さを感じます^^

    返信
    1. M 2015-06-19 at 1:45 AM

      coba-gさん、どうもです。
      場所は横浜税関の向かいあたりですかねぇ~。(記憶が不確かですが。(笑))
      フィルムシミュレーションはお察しのとおりのクラシッククロームです。
      僕のX100Tのデフォです。(^^)

      返信
  2. minton 2015-06-21 at 12:30 AM

    夏に近い強い日差しがいいですね。
    この色、クラシッククロームがいいですね。

    返信
    1. M 2015-06-22 at 4:08 AM

      mintonさん、ありがとうございます。
      ちなみに、mintonさんのXはTへの乗り換えなしのご予定ですか?(笑)

      返信
    2. minton 2015-06-23 at 6:51 AM

      僕は無印のx100です。気持ちはあるのですが、先立つものが・・・・・

      返信
    3. M 2015-06-25 at 12:51 AM

      Leica Qとかも魅力的なカメラに写ってますぅ?(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com