Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

旅情

2015-01-26Posted in Leica M9-P, summicron 50/2 (2nd)

 

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. yuta 2015-01-26 at 2:55 AM

    こんにちは
    建物も室内もなつかしい香りがしますね
    あたしもこういうところ好きですよ^^

    返信
    1. M 2015-01-27 at 1:13 AM

      yutaさん、ありがとうございます。
      古ぼけた駅舎が旅情を掻き立てますね。

      返信
  2. coba-g 2015-01-26 at 3:55 AM

    しっとりと湿り気のある描写はさすがにフルサイズ!
    ズミは 50/2 の方が 50/1.4 ASPH よりよりフィルムっぽくて私は好きです^^
    もちろん 50/1.4 は天下無敵と思いますが被写体で使い分ける贅沢さを味わってみたいものです。

    返信
    1. M 2015-01-27 at 1:17 AM

      coba-gさん、どうもです。
      50/1.4asph、35の1.4とともに欲しいレンズの1本なんですが、
      最近のライカ価格に手が出ません。^^;
      コメントありがとうございます~。

      返信
  3. minton 2015-01-26 at 1:24 PM

    このレンズは素晴らしくいいですね。僕は持っていないのですがいいなあって思います。
    杉の机ですか。時間の経過を感じさせますね。
    ボケも美しいです。

    返信
    1. M 2015-01-27 at 1:19 AM

      mintonさん、おはようございます。
      僕も好きなレンズの1本です。
      最新のライカレンズも魅力的ですが、レンズの味という意味では
      昔のレンズの方に心惹かれることもありますね。
      ありがとうございます。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に izumi より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com