Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

パンフォーカス

2014-11-06Posted in Leica MP, SWH 15/4.5 II
have a nice weekend…

 

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. keizof 2014-11-09 at 2:04 AM

    日本人の週末の過ごし方が、以前より多様化して、
    それぞれの楽しみ方があってよいと思います。
    だんだんオトナの国になっているんだと感じます。

    返信
    1. M 2014-11-09 at 10:19 PM

      keizo-fさん、おはようございます。
      心の方も豊かになってきたってことでしょうかね〜。
      自然ですね。

      返信
  2. NeoN 2014-11-10 at 3:53 PM

    なんとなく、木村伊兵衛さんが撮りそうな、そんな雰囲気ですね。
    フィルムは、、、なんて枕はあまり使いたくないですが、やっぱりいいんですよね。
    私の場合、昔の写真を見返していくと、フィルムのものにいいものがあることが多いような気がします。
    なぜでしょう。

    返信
    1. M 2014-11-11 at 9:56 AM

      NeoNさん、こんにちは〜。
      木村与兵衛の雰囲気だなんて、滅相も無いですが、嬉しく思います。(笑)
      僕はフィルムもそうですが、カメラ、レンズで気に入った写真の多い少ないがある気がしますね〜。
      なんなんでしょうね。^^;

      返信
  3. hishiayame 2014-11-14 at 1:19 PM

    うん〜mp&swh15の連発まいりました。インスパイアされました。(まだあるんだろうな・・・楽しみ^^)
    今度挑戦してみます。うまくいくかな〜^^;

    前投稿の柿の渋い色合いがじ〜んときます。

    返信
    1. M 2014-11-17 at 9:39 AM

      hishiayameさん、こんにちは〜。
      swhでのパンフォーカススナップは楽しいですね。
      ついついノーファインダーとかもしますが、こちらは失敗作量産です。(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com