Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

丸山珈琲

2014-09-01Posted in RICOH GR

 

Share: Twitter Facebook

12 Comments

  1. coba-g 2014-09-02 at 8:35 AM

    軽井沢のマルヤマでしょうか?
    この明かりの中でも相変わらずキレの良い GR のカットに惚れ惚れしております^^
    開放近いのでしょうか、さすが GR !
    最近 NOKTON のクラシカルな色目が気になっております(汗;)

    返信
    1. M 2014-09-02 at 10:04 AM

      coba-gさん、どうもです。
      yes、軽井沢です。流石です!
      noktonはどのnoktonでしょう?
      50/1.5? 35/1.4? 35/1.2?

      返信
  2. yuta 2014-09-02 at 9:00 PM

    おはようございます
    開店前か閉店後
    明と暗いい感じです^^

    返信
    1. M 2014-09-02 at 10:20 PM

      いや、開店中です。^^;

      返信
  3. tomato 2014-09-03 at 8:34 AM

    こんにちは
    今週末は軽井沢の丸山珈琲に行ってブランチしてきます
    そんな気持ちにさせてくれる一枚ですね
    (MさんのGRで撮った写真を見ていたら 欲しくなってGR買っちゃいました ^_^ )

    返信
    1. M 2014-09-03 at 9:49 AM

      tomatoさん、ありがとうございます。
      お〜GR買われましたか!
      おめでとうございます!(^^)

      返信
  4. minton 2014-09-04 at 2:29 PM

    色が美しいですね。
    この照明も味の一部なんでしょう。

    返信
    1. M 2014-09-04 at 10:29 PM

      mintonさん、ありがとうございます。
      上田にある店はカプチーノのバリスタ世界一の人がいらっしゃいました。
      (飲みましたが、他店との違いもわからず…^^;)

      返信
  5. NeoN 2014-09-04 at 3:07 PM

    ここの珈琲は美味しいですか?気になっていたんです。
    雰囲気はとってもよさそうですね。
    沖縄でおいしかったコーヒーを買って帰ってみたら、なんと高崎の珈琲店のブレンドでした(笑)。

    最近、ファミマコーヒーが結構おいしいので、そんなところでお茶を濁している自分が情けなくもあり…

    返信
    1. M 2014-09-05 at 6:50 AM

      NeoNさん、こんにちは~。
      丸山珈琲さんは軽井沢、小諸、上田方面に行った時に思い出したように行く程度ですが、
      結構美味しいなぁ~と思って飲んでます。
      豆も買って帰ります。
      軽井沢あたりだと、他にも美味しいところがあるので、毎回行っているという訳ではないですが・・・

      僕は珈琲にそんなにうるさい方じゃないので、話半分程度でお願いします。(笑)

      返信
  6. hishiayame 2014-09-05 at 6:53 AM

    あ〜何か良い感じですね。

    返信
    1. M 2014-09-05 at 10:00 AM

      hishiayameさん、ありがとうございます〜!(^^)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に izumi より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com