Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

去年の夏のこと

2014-08-03Posted in RICOH GR

 

Share: Twitter Facebook

14 Comments

  1. TOSHI LIN 2014-08-04 at 12:20 AM

    右側の女性はちょうど汗を拭く仕草をしているところでしょうか。
    女性のシルエットが夏を感じさせてくれますね。

    返信
    1. M 2014-08-04 at 2:16 AM

      TOSHI LINさん、ありがとうございます。
      明日から夏休みなんで、去年の夏休みのことを思い出し1枚アップ
      した次第です。
      この女性は汗を拭いていたのか、発射した列車を見送っていたのか
      忘れましたが、いいタイミングで撮らせてもらいました。

      返信
  2. coba-g 2014-08-04 at 2:21 AM

    こんにちは、
    人物と夕どきの相模ををシルエットだけで処理、よろしいですね〜^^
    APS-C 以下のセンサーだとどう頑張っても平たくなってしまいますがさすがに GR!
    出るのか出ないのか Fuji の X30 が気になります、でも多分1インチセンサーでしょうけど。

    返信
    1. M 2014-08-04 at 2:27 AM

      coba-gさん、どうもです。
      ここは愛媛県の下灘駅です。昨年の夏に行きました。
      X30、噂もボチボチ出てますね。
      コンパクトはGRをとても気に入っているので、最近そちらのカテゴリーには
      あまり物欲が沸いてません。(笑)
      コメントありがとうございま~す。

      返信
  3. minton 2014-08-04 at 2:38 AM

    こういうふうにシルエットで物語が出来上がるような一枚って、撮影技術とは別の感性ってところが大きいんでしょうね。
    僕も見習いたいのですが、感性ばかりはマネしてどうなるもんでもありません。

    返信
    1. M 2014-08-04 at 4:34 AM

      mintonさん、褒めすぎです。(笑)
      でも、そういっていただけると嬉しいです。
      ありがとうございます。

      返信
  4. hirofumi ookubo 2014-08-04 at 3:10 AM

    今年は山方面ですね。
    行ってらっしゃいませ〜(日焼け注意ですよん)

    返信
    1. M 2014-08-04 at 4:39 AM

      らちあにさん、どうもです。
      天気が良いといいんですけど、どうでしょうね~。
      久しぶりに普段あまり撮らない風景写真を撮ってみようかと
      思っているんですけど、ちゃんと撮れるかなぁ~。
      すっかり忘れてる気がします。^^;
      まあちょっといろいろ楽しみです。(^^)

      返信
  5. yuta 2014-08-05 at 3:33 AM

    こんにちは
    切り絵のような1枚
    素敵なシーンですね

    返信
    1. M 2014-08-08 at 3:31 AM

      yutaさん、ありがとうございます〜。

      返信
  6. hishiayame 2014-08-05 at 2:29 PM

    こんばんは。昨年も観させて頂いた、抜ける様な空のお写真。今年も再び観させて頂けて幸せです。
    この時からGRの呪文がかかっていますが、何とか持ちこたえていますw

    返信
    1. M 2014-08-08 at 3:33 AM

      hishiayameさん、こんにちは〜。
      GRは僕的にはかなり重宝してます。
      今夏も只今大活躍中です〜。
      ありがとうございます。m(_ _)m

      返信
  7. uiti6 2014-08-12 at 9:23 AM

    下灘駅ですね!愛媛県の宇和島に住んでいたことがあるので懐かしいです。
    その頃は写真を始めてなかったので、撮っていればなぁと悔やまれます^^;

    返信
    1. M 2014-08-13 at 11:50 PM

      uiti6さん、おはようございます。
      コメントに気がつくのが遅れまして、返信遅れてすみません。m(__)m
      僕は兵庫(西宮)に住んでましたけど、四国を含めあのあたりの瀬戸内は
      気候も穏やかでホントいい所ですね~。
      昨年、尾道~しまなみ海道~松山・道後と行きましたが、もう一度行きたいなぁ~
      と企んでおります。
      コメントありがとうございました。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に izumi より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に yuta より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に Furuetti より
  • 鉄塔のある港町 に voyagers-x より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com