Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

雨上がり

2014-07-11Posted in Leica M9-P, SWH 15/4.5 II

 

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. minton 2014-07-11 at 11:09 AM

    広角独特の世界。
    重い空。
    圧倒される雲の色。
    いいですねえ。

    返信
  2. M 2014-07-12 at 8:06 PM

    mintonさん、おはようございます。
    SWHはとても小さいのによく写りますね。
    ありがとうございます。

    返信
  3. coba-g 2014-07-13 at 3:31 AM

    こんにちは、
    雨上がりのみなとみらい、適当な両サイドの流れ方でその広さが強調されてますね。
    画面で占める雲の分量も絶妙で私などには持ち合わせない視界に酔っております^^
    恐るべし SWH 15mm のスペック、再認識です。

    返信
    1. M 2014-07-13 at 10:55 AM

      coba-gさん、こんにちは〜。
      何と無く買ったSWHですけど、なかなか楽しいレンズですね〜。
      M9との組み合わせでいい感じだったので、今度はMPでフィルムで試してみたいですね。
      コメントありがとうございます。m(_ _)m

      返信
  4. TOSHI LIN 2014-07-13 at 6:33 AM

    光の捉え方が絶妙ですね。
    この後どんどん晴れたのでしょうか?
    最近はゲリラ豪雨が定常化してきて、もうゲリラではなく常連さんになりつつあるので、こういう雲を見るといつでも降られそうで怖いです。

    返信
    1. M 2014-07-13 at 10:58 AM

      TOSHI.LINさん、こんにちは。
      お褒めいただきありがとうございます。
      空はこの後、だんだん晴れて夕方の光も綺麗でした。
      この日は小雨→晴れに変わり、いろんな光の中で撮ることができて、お買い得な?1日でした。(笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に izumi より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に yuta より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に Furuetti より
  • 鉄塔のある港町 に voyagers-x より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com