Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

1と3

2013-12-09Posted in Leica MP, summarit 50/1.5
Leica MP,summarit 50/1.5,acros

 

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. coba-g 2013-12-10 at 1:09 PM

    M さん、こんばんは。
    すっかりと読み逃げを決め込んでしまってます^^;
    やはりフィルムは良いですね〜^^
    手前から奥へ視線を誘導してくれる構図にシビレております!
    訪問有り難うございました、なんやかんやあってとうとうDf に逝きました。
    先月、 Neoribates さんたちの写真展「和ライカ」を拝見してまいりました、
    お会い出来れば嬉しかったのに! 何れお目もじを^^

    返信
    1. M 2013-12-11 at 12:40 AM

      coba-gさん、おはようございます。
      Df、いいですね〜。
      僕も一瞬欲しくなりましたが、ニッコールレンズが無いことに気がつき我に帰りました。(笑)
      和ライカ、行かれたのですね。お会いしたかったですね〜。今度何処かで是非!(^^)

      返信
  2. 自由時間 2013-12-10 at 4:08 PM

    ネーミングも素晴らしい。
    写真へのネーミングもセンスが問われますよね!流石です。

    返信
    1. M 2013-12-11 at 12:43 AM

      自由時間さん、おはようございます。
      お褒めいただきありがとうございます。
      思いつきなんですけどね。(笑)

      返信
  3. H.O 2013-12-10 at 6:21 PM

    Mさんらいしいさわやかな感じを受けます。^^

    返信
    1. M 2013-12-11 at 1:02 AM

      H.Oざん、どうもです。
      そう言っていただけると嬉しいですね〜。
      らしさ…は大切にしたいですね。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に izumi より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に yuta より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に Furuetti より
  • 鉄塔のある港町 に voyagers-x より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com