Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

光と影

2013-11-11Posted in Leica MP, summaron 35/2.8

Leica MP,summaron 35/2.8,100TMX


久しぶりにフィルムを現像した
手元が少し怪しかった

Share: Twitter Facebook

4 Comments

  1. minton 2013-11-11 at 11:36 PM

    凄い立体感。
    絵のようです。
    ヒチコックの映画のような奥深い雰囲気です。

    返信
    1. M 2013-11-12 at 5:31 AM

      mintonさん、こんにちは~。
      久しぶりにフィルムで撮って自家現像しました。
      やはりフィルムはフィルムでいいですね~。
      いつも嬉しいコメントをありがとうございます。m(__)m

      返信
  2. なかまち 2013-11-12 at 3:58 AM

    こんにちは。
    サイトを開いていきなり素晴らしい 「光と影」 に ドキン としました。いやあ、素敵ですねぇ。
    Mさんはフィルムメインで撮ったいらっしゃるのですね。
    偶然ですが、週末にヨドバシでネオパン400を買ってきたところなんです。そろそろモノクロで撮ってみたい季節だな~なんて思いまして。
    過去のエントリーに遡って、じっくり拝見させていただきたいと思います。いやあ、いいブログに出会えて、また楽しみが増えました。^^

    返信
    1. M 2013-11-12 at 5:36 AM

      なかまちさん、ご訪問ありがとうございます。
      実はフィルムはたまたまでして、最近はデジタルが多くめっきりフィルムの出番が減りました。
      それでもこうしてたまに撮りたくなって愛機MPを持ち出している次第です。
      なかまちさんのフィルム写真も楽しみにしております。
      デジタル全盛ですが、たまにはフィルムで撮る時間もいいものですよね。
      今後ともどうぞよろしくお願いします。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に izumi より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com