Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

Leaves

2013-10-17Posted in FUJIFILM X-E1, XF 35/1.4 R
x-e1,xf 35/1.4

お知らせ

明日(10/19)発売の『カメラマガジン 2013.11』・・
2ページほどですが 写真+インタビューを掲載していただきました

よろしければご笑覧くださいませ (^^)

Share: Twitter Facebook

12 Comments

  1. hishiayame 2013-10-18 at 10:30 AM

    こんばんは。初めまして。
    いつもこっそり見させて頂いています。
    素敵な色のLeaves。落ち着きもあり堪らない色彩です。
    カメラマガジン楽しみにしています。
    リンク宜しいでしょうか?

    返信
    1. M 2013-10-18 at 9:58 PM

      hishiayameさん、はじめまして。
      ご訪問&コメントありがとうございます。
      そしていつもこっそり見ていただいたとのこと、重ねてお礼申し上げます。(笑)
      カメラマガジンは、誌面を若干汚しておりますが、よろしければ手にとっていただけると幸いです。
      リンクはご自由にどうぞ。
      今後ともどうぞよろしくお願いします。m(__)m

      返信
  2. minton 2013-10-18 at 2:38 PM

    す、す、すごいじゃないですか!!

    返信
    1. M 2013-10-18 at 10:02 PM

      mintonさん、おはようございます。
      昨年はNEX-5Rのカタログの作例を撮らせていただきましたが、
      雑誌への登場は2010年以来の3年ぶりでしょうか。(笑)
      とは言っても今回はインタビュー記事を入れて2ページなので、
      写真も小さいのも入れて3枚・・・って感じなのですが。。。

      もし本屋で見かけましたら手に取ってやってくださいませ。m(__)m

      返信
  3. ROGAN 2013-10-19 at 1:37 AM

    おはようございます。

    なんだか秋の色ですね~。柔らかい雰囲気がいかにもMさんらしいです。

    カメラマガジン、是非読んでみます。以前掲載された記事もたまに読み返していますよ。
    カメラマガジンはバックナンバーを読み返したくなる雑誌ですね。

    返信
    1. M 2013-10-20 at 12:20 AM

      ROGANさん、ありがとうございます。>写真もカメラマガジンも・・・。
      2010年はf5.6、カメラマガジンは2009年です。
      カメラマガジンは物欲を沸かせる雑誌でもあります。(笑)

      返信
  4. hiro23_okubo 2013-10-19 at 1:46 AM

    おお!
    読まねば( ゚Д ゚)!!

    返信
    1. M 2013-10-20 at 12:20 AM

      らちあにさん、ちょこっとですが、よろしくです。(^^)

      返信
  5. Bob 2013-10-19 at 10:10 PM

    それはすごですね!
    今回は買うかどうか迷っていましたが、今日買ってきます。
    教えていただきありがとうございます!!

    返信
    1. M 2013-10-20 at 12:23 AM

      Bobさん、ありがとうございます。
      今回は2ページだけなので、本屋でちょこっとでも・・・。
      お気持ちだけでもうれしいです。
      よろしくお願いします。

      返信
  6. nagayu 2013-10-25 at 8:16 AM

    初めまして、本日カメラマガジンを購入して、記事を拝見しました。
    素敵な写真ブログで一枚一枚見とれていまいました。

    ミラーレスをどれにしようか、悩んでいて本を購入しました。
    富士のカメラも候補の一つです。
    また訪問させて下さいね。

    返信
    1. M 2013-10-25 at 2:50 PM

      nagayuさん、はじめまして。
      カメラマガジンの購入、ありがとうございます。
      そして、このブログへのアクセス&コメント、大変嬉しく思います。
      ミラーレスでお悩みなのですね。
      魅力的なカメラがたくさんありますので、迷ってしまいますよね。
      フジはレンズが好きで、好んで使ってます。
      何かご質問等があればお気軽にどうぞ。

      今後ともどうぞよろしくお願いします。

      返信

minton へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com