Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

秋を閉じ込めて

2012-11-18Posted in FUJIFILM X-E1, XF 35/1.4 R
x-e1,xf 35/1.4
Share: Twitter Facebook

7 Comments

  1. らちあに 2012-11-18 at 8:40 PM

    お!早速ですね (^^)
    いいですね~

    返信
  2. meg 2012-11-18 at 11:28 PM

    Fujinon やっぱり良いですねー♬

    返信
  3. voyagers-x 2012-11-19 at 6:25 AM

    おはようございます‼
    いい感じですね。しっとりした秋が取れていますね。しばらくは新しい新兵器で楽しく遊べますね。

    返信
  4. minton 2012-11-19 at 7:24 AM

    いい色と思ったらX-E1ですか。
    このレンズも素晴らしいですね。ズームもかなりいいようですね。
    富士が好きなので僕もほしいですが我慢しております。

    返信
  5. M 2012-11-19 at 9:39 AM

    らちあにさん:
    どうもです。予約しておりました。(^^)
    しかも、お店の手違いでこのレンズだけ先に到着して、ボディーなしの状態が続いていたというオチもついてます。^^;
    らちあにさんもお仲まですねぇ~。(^^)
    megさん:
    他の方がこのレンズで撮られた作品を見て、いいなぁ~と思ったのがフジ画気になったきっかけでした。
    このレンズ使いたさにこのボディーを待っていたようなもんですね。(^^)
    使ってみたら結構絞り羽根の音が気になるのがあれですけど、写りは抜群です~。
    voyagers-xさん:
    ありがとうございます。
    ミラーレスは今年の初めにNEX-7を買ったんですが、今ひとつ僕には合わない感じだったので、このカメラを待ってました。
    いろいろ使い込んでみようと思ってます。
    mintonさん:
    ありがとうございます。
    まだ手元に来たばかりでズームの方ではほとんど撮ってないのですが、AFとかはこのレンズより遥かに早い(しかも静か)な感じです。
    他のメーカーのキットレンズより半段~1段明るくf2.8-4っていうのが良いですね。
    これから使ってみようと思います。

    返信
  6. tomato 2012-11-19 at 5:51 PM

    秋が終わり、冬がもうそこに・・・
    とっても素敵です

    返信
  7. M 2012-11-20 at 7:53 AM

    tomatoさん、おはようございます。
    寒いですね~。一段と…。
    写真、お褒めいただきありがとうございます。
    これ、多重露光なんですよ。
    氷の中に閉じ込められているイメージで。。。

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com