巷でこのカメラの話題といえば
「木の葉っぱがここまで解像している」とか
「遠くの電線がちゃんと写ってる」とか
解像力そのものの話題・評価がほとんどです
foveonセンサーの特徴でもありある意味正しいのですが
僕は画像を等倍にして鑑賞したりもしませんし
そういうことにはほとんど興味がなかったりします ^^;
僕はこの解像力が写真にもたらしているものは
立体感(奥行き感)とリアリティだと思いました
画像処理でシャープをかけたものとは明らかに違う自然なキレと
質感描写はある意味デジタルっぽさがあまり感じられません
ノイズも少なく歪曲も補正され一見とても綺麗だけどなんだか平面的・・・
そんなカメラ(最近は特にそういうカメラが多いと思う)とは
まさに対極にあるカメラだと思います ノイズもそれなりに多いです
色に厚みとか深みが感じらるのもこのセンサーの特徴で
この解像力と相まってすぐれた質感描写に繋がって
いるんじゃないかと感じています
一方で光に対してはとてもセンシティブな印象です
光が十分に回っている場所では問題ないのですが光量が不足する
シチュエーションでは色ノリも悪く 最悪の場合は修復不能な
暗部ノイズまで出ます
ハイライトも弱くはないと思いますがある一定の限度を超えると急変します
高感度は評判どおりデジタルカメラとは思えない弱さです (笑)
つまるところ僕の中では
foveonセンサー=ポジフィルムのようなセンサーです
バッテリーもフィルムのように換えないといけないですし
今どきのデジタルカメラとしてみれば決して万能じゃないですけど
フィルムを使ってると思えばたいした問題でもないです
ただしISO1600のフィルムは入れられませんが・・・ (笑)
Leica
Rolleiflex
DP2 Merrill
僕の中で “このカメラで撮りたい” と思わせてくれる
数少ないカメラの1つになりそうです
-P.S-
実は先日もうひとつfoveonの「おっ、これは!」と唸らせることを
見つけました
偶然かもしれないので もうちょっと撮ってからにしますが
僕的にはかなり目から鱗です (^^)
こんにちは
なるほど
デジタルカメラというと解像度について語られることが多いけど
そうではないですね
デジタルカメラ全般にいえるのは色に厚みがないということ
色が濃いところと薄いところがあるけど
皆同じようにでるというのが気になります
これというときはやはりフィルムで撮ることが多いです
コダックがリバーサルフィルム撤退しましたね
ネガフィルムは継続するということでほっとしてます^^
ベイヤーの、補完で作られた画と違ってリアル感がありますよね。一皮むけたような透明感と立体感。メリルになって快調再現性も一段と向上したように思います。
目から鱗、なんだか楽しみです(^^)
中判カメラが欲しいなあなんて思っているのですが、フィルムの行く末を思うとあまり大きな投資もできないなあなんて後ろ向きに。。。大意工場としてなぜかDP2なんかが頭をよぎります。
ポジのデジタル版ですか、、、言い得て妙ですね。イメージがつきました。
yutaさん:
コダックは日本で言うところの会社更生法適用なので、大胆な経営の合理化は避けられないでしょうね。
銀座(と言うか有楽町)のコダックギャラリーもこの10月で終わり見たいです。
致し方ないとはいえ残念ですねぇ~。
らちあにさん:
foveonユーザーのらちあにさんには「そんなの当たり前じゃん!」といわれそうです。笑
尖ったカメラですが、撮るのが楽しくなるカメラですねぇ~。
気に入りました。
NeoNさん:
NeoNさんが中判となるとなんでしょう?
確かにフィルムは着実に環境が難しくなってきてますよねぇ~。
逆にそうだからこそ今・・・というのもありかとは思いますが。笑
DP2 Merrill・・・ポジフィルムのようにちゃんと撮らないといい画は出ない印象です。特に露出は要注意な感じです。
でもちゃんと撮ればいいのが撮れます。
面白いカメラですね。
DP2を使っているので、merrillには興味津々です。
悪いわけないというのが発売前からの主観的な見方ですが、魅力は増すばかりです。
mintonさん:
僕は初めてのfoveonなのでいろいろ驚くことばかり…って感じです。
過去の評判からカメラ部もどんだけ使い物にならないのか?と不安に思ってましたが、意外にもちゃんとしてました。(笑)普段からMFとか普通に使っているアナログ人間には全く問題ないですね。(笑)
おはようゴザイマス!!
最近少し流行ってるみたいですね。Blogでもこのカメラで撮影されてる写真を少し多く見るようになってきました。素敵な写りです。このカメラも欲しいなと思う反面、持ち歩く時に役割分担に悩みそうです^_^;
voyagers-xさん:
このカメラが流行ってるとしたらそれはかなりニッチな世界で流行ってるってことでしょうかね。(笑)
少なくとも一般的に流行ってはないと思います。
カメラがたくさんあってもねぇ~・・・お気持ちよくわかります。(笑)
Mさんの、Merrillの画・・・ヤバいんです~。 この立体感というか、奥行き感は、このカメラじゃなきゃ撮れない!! と思わせる、妙な納得感があります。 少し前の風鈴の写真も、とてもいい表情を捉えてます~~。かなりな背中押し感が・・・。
こんばんは。RANGEFINDER Leica<FOVEON です。
以前ご指摘されたハンドルネーム変えました。
こんどは「自由時間」です。名前って難しいですよね・・・。
確かに色々撮って見た結論としてLeicaの方が私も好きです。
summilux 35mmと50mmを買うために現在機材は
売りまくってます。
R-D1xGもCLEもニコンもいらないレンジファインダーのレンズも
そしてDP1xも・・・。DP2xは好きなので手元に残しそうですが。
だからDP2メリルも買いません。
100万円はいりますからね。ニコンはD700もD7000もF100も
売って、F2とD70だけになります。D70で充分かなと。
でもSummiluxは在庫がないので手に入れるのは何時の事やら・・・。
基本ライカ一本と決めました。
もしかしたらハッセルとM3、M7もいずれ売るかもしれません。
それほどM9-Pに惚れ込みました。
M10はどうなんでしょうね?
ちさとさん:
ちさとさんは元々DPを使われていたので、僕に比べればハードルはかなり低いと思われます。
ということで、今週末にでも・・・(笑)
自由時間さん:
お~それはまた大胆な機材整理?ですねぇ~。
現行の35、50のズミルクスですか!いいですねぇ~羨ましいです。
最近のライカレンズはオールド物も含めて値段が高くなりすぎて手が出ません。
このレンズがこんな値段するの?と思うものばかりで・・・。
一方で、あ~あの時買っておいて良かった~とも。笑
M1・・8月のフォトキナとか。。。
噂ではCMOSになってライブビューやら動画も・・・なんて話もあるようですが、どういう内容で出てくるんでしょうね。
買えないけど、興味は津々です。