Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

避暑

2012-06-26Posted in Leica M9-P, summicron 35/2 (2nd)
M9-P,summicron 35/2
フジノン XF35/1.4もいいけど
このsummicronもかなりいいね…
X-Photographers
Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. minton 2012-06-26 at 5:49 PM

    X1-Proは評判がいいですね。
    ちょっと気になりますがM9-Pとキャラがダブりますので、我慢しております。
    ズミクロンは諧調が豊かですね。
    M9-Pがそういうカメラなんでしょうね。落ち着く写真です。

    返信
  2. らちあに 2012-06-27 at 12:58 AM

    M9買えない僕としてはとても気になるX-pro1。
    フルサイズ判が出ちゃったりしたら、理性飛ぶと思います(笑)

    返信
  3. M 2012-06-27 at 7:59 AM

    mintonさん:
    僕も同じような感じです。M9あるのに今更ね~。っと。
    僕はX-Pro1のデザインがちょっと…かな?(笑)
    レンズはかなり魅力的でたまにクラクラしますが。^^;
    らちあにさん:
    昨日発表になったレンズロードマップを見てもフジの本気度がわかりますね。
    このレンズにボディがついてくれば…って感じでしょうか。
    逆に我々のNEXはこのボディにレンズがついてくれば…って感じですね。(笑)
    フルサイズになるとすれば、nexじゃないかと僕は期待してます。(^^)

    返信
  4. voyagers-x 2012-06-27 at 9:41 AM

    おはようゴザイマス!!
    X-Pro1の写り素敵ですね。透明感バリバリ。スッキリした感じがいいですね。人を撮る時少し人間くささが欲しいかなと思う事があるので、その点に関してX-Pro1は奇麗に写りすぎ泣きもするけど^_^; でも欲しい一台です(笑)

    返信
  5. Neoribates 2012-06-27 at 1:40 PM

    x-1,あの格好がまずムリ.ほんとにFujiのデザインセンスがねぇ.それに質感がやはりチャッチイ.x10くらい小さいとどうということはないのですが.あの60mmは惹かれるところがありますけど.
    Summicronは過小評価されてますよね.いいレンズなんですが.

    返信
  6. M 2012-06-27 at 1:59 PM

    voyagers-xさん:
    フジのXシリーズはやっぱレンズがいいんだろうなぁ~と個人的には思ってます。
    ↑にも書きましたが、ボディのデザインがどうもあれで(笑)、nex-7を選択したところもあります。
    Neoribatesさん:
    フジのデザイン・・・僕も同感です。
    特にX-Pro1は大きさからどうしてもM9と比較してしまうので尚更な感があります。
    でもXF35/1.4の写りは完璧に私好みだったりするところが悩みの種だったりします。笑
    summicron・・・地味なんでネタ的にかけるんだと思います。ハイ。笑

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com