Leica MP,summarit 50/1.5,TMAX100
少し前(だいぶ前?笑)にPCを新調しました
が・・・
中身の移行や設定がイロイロ面倒で
未だ古いPCのまま ^^;
この連休のどっかでは何とかしたいと
思ってはいるのですが既に今から憂鬱です (笑)
Leica MP,summarit 50/1.5,TMAX100
少し前(だいぶ前?笑)にPCを新調しました
が・・・
中身の移行や設定がイロイロ面倒で
未だ古いPCのまま ^^;
この連休のどっかでは何とかしたいと
思ってはいるのですが既に今から憂鬱です (笑)
Mさん。
明けましておめでとうございます。
いつもMさんのブログ刺激になってます。
今年もよろしくお願いいたします。
Mさん明けましておめでとうございます^^
PCを新調されたのですねー♪
大変デスが、楽しみでもありますよね?
私は2年前にWinからMacへ変更したので、移行がなくて^^;
楽チンでしたー笑。
ソフトが困りましたが、、、
今年もMさんの素敵な男前写真楽しみにしていますね!
どうぞ今年もよろしくお願い致します^^
あけましておめでとうございます.
遅ればせながら,新年の挨拶を.
まだお正月気分です…
あけましておめでとうございます!
僕は去年の4月に数年ぶりにMacに帰ってきました。
普段に使うのはMacのほうがいいですね♪
今年もMさん写真、楽しみにしています♪
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年も素晴らしい作品を楽しみにしています。
良い一年になるといいですね。
おはようゴザイマス!!
T-Maxの階調は素敵ですね。僕はT-MAX400を愛用しています。冷蔵庫に保管してあるT-MAX400が結構残っています。少しずつ撮ろうと思います^_^;
明けましておめでとうございます。
そういうのめんどくさいですよね~
やるときはイッキに!ですね。
今年も宜しくお願いします。
明けましでおめでとうございます。時々いい写真を見ています。
お~、谷中ですか?
PC、ノートタイプのが一つ欲しいと思いつつ、なかなか先に進めません(笑)
こんにちは
谷中ですね
モノクロは昭和の匂いがします
パソコンはwinですか・
macだとFireWireケーブルで新旧をつなげば簡単に移行できます
旧を外付けHDとみて新に移すのです
TAKAHASHIさん:
ご挨拶が遅れました。
改めましてあけましておめでとうございます。
僕のほうこそ、昨年はインスタンスの企画展を筆頭にかなり刺激を受けました。
ありがとうございました。そして今年も引き続きよろしくお願いします。(^^)
himarinさん:
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
ようやくひととおりセッティングを終えて、今新しいPCで書いてます。笑
いや~ホントだめなんですよね。こういうの。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。m(__)m
Neoribatesさん:
こちらこそ大変遅れましてすみません。m(__)m
今年も引き続きよろしくお願いします。
masa+さん:
あけましておめでとうございます。
って、すっかり9日も過ぎてしまいまして、すみません。m(__)m
こちらこそよろしくお願いします。
ROGANさん:
あけましておめでとうございます。
お互い楽しい1年にしたいものですね。
こちらこそよろしくお願いします。
voyagers-xさん:
いつもコメントありがとうございます。
今年はライカもいろいろありそうで、楽しみですね。
僕は買えないですけど…。笑
どうぞよろしくお願いします。
noatoさん:
あけましておめでとうございます。
ようやく一通りセッティングを終えました。笑
めんどくさくてダメですわ。笑
sandemanさん:
あけましておめでとうございます。
ワイン好きのお方でしょうか?
僕の拙写真を見ていただきありがとうございます。
精進しますので、これからもどうぞよろしくお願いします。m(__)m
らちあにさん:
あけましておめでとうございます。
パソコンのモノ自体を買うハードルより買った後の手間の方のハードルが高くて、なかなか買えない私です。
さすがにいろいろ不自由になってきたので買い換えました。
メモリ12GB、内蔵HDD 2TBでとりあえずおうちが広くなりました。笑
yutaさん:
ご指南、ありがとうございます。
僕の場合はそもそもその前の段階でファイルの整理が悪くて、どこに何があるのか?なことが一番のハードルだったり。^^;
バックアップで使っている外付けのHDDもありましたので物理的な移動はなんとなくできてました。
ようやくひと段落でNew PCの前にいます。笑