Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

小さな湖で

2012-01-15Posted in C Sonnar 50/1.5 ZM, Leica M9-P

M9-P,c sonnar 50/1.5

Share: Twitter Facebook

3 Comments

  1. SHU_MOMO 2012-01-16 at 2:12 AM

    おお~、美しい。
    アンダー仕上げが渋いです。

    返信
  2. voyagers-x 2012-01-16 at 8:56 AM

    おはようゴザイマス!!
    今週もまたよろしくお願いいたします。
    RAWで撮ると真っ暗闇の写真も普通に見れますね。
    今日の僕の写真は実はまっくらでしたが
    RAWでここまで救済できました。

    返信
  3. M 2012-01-16 at 9:49 AM

    SHU_MOMOさん:
    ありがとうございます。
    M9が仕上げてくれました。笑
    voyagers-xさん:
    RAW現像、はまっているみたいですね。(^^)
    思ったように撮れていない時に救えるのは嬉しいですよね。
    僕はjpegがダメだった時に保険的な使い方ですが、せっかくのデジタルだから積極的に使ってもいいのではないでしょうか?
    正直、僕の腕だとRAW現像よりM9のjpegの方がいいことが多いのも事実だったり・・・^^;

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com