Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

with me

2011-12-14Posted in Leica MP, summarit 50/1.5

Leica MP,summarit 50/1.5,TMAX100

写真を撮ろうよ

Share: Twitter Facebook

7 Comments

  1. tomato 2011-12-14 at 8:37 AM

    ハイ
    撮りに出かけマス
    スゥ~ッと通り過ぎてしまいそうなウィンドウですが
    そこに美しさがあるのですね
    理知的な感性もたっぷりで、とても素敵な一枚だと思います

    返信
  2. voyagers-x 2011-12-14 at 9:14 AM

    おはようゴザイマス!!
    フィルムらしい柔らかさと階調の豊かさのある写真、やっぱり素敵ですね。この写りを目指してM9で撮っていますが….おそらく永遠に無理です。なのでフィルムでも撮り続けることをしたいですね。フィルムとラボがある限りはフィルムカメラやっていけそう。

    返信
  3. M 2011-12-15 at 10:43 AM

    tomatoさん:
    ハイ。是非たくさん撮ってください。(^^)
    写真、お褒めいただきありがとうございます。
    実際、数歩通り過ぎて戻って撮りました。笑
    voyagers-xさん:
    MPはずっと使い続けたいのでフィルムも続いて欲しいですね~。
    縮小傾向にあってもなくなることはないんじゃないかと思ってますが。。。笑

    返信
  4. ナオ 2011-12-18 at 1:58 PM

    わお! かっくいい(^-^)

    返信
  5. M 2011-12-19 at 7:52 AM

    ナオさん、おはようございます!
    ありがとうございます。(^^)
    そちらはすっかり雪景色ですよね。
    暖かくしてお過ごしくださいませ。

    返信
  6. sun12org 2011-12-23 at 5:52 PM

    とてもとても素敵な写真ですね。惚れ惚れします。

    返信
  7. M 2011-12-26 at 10:29 AM

    sun12orgさん、コメントありがとうございます。
    また過分なお褒めの言葉をいただきまして恐縮です。
    ありがとうございます。
    とても嬉しいです。

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に M より
  • Spring has come に minton より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に M より
  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より
  • Spring has come に voyagers-x より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com