Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

charity print

2011-11-09Posted in Leica M9-P, summicron 35/2 (2nd)
M9-P,summicron 35/2
ハービー山口氏のチャリティー・プリント
前回に続いて今回も買わせていただこうと思う
ハービー・山口氏
PHOTO&HOPEプロジェクト
「東日本大震災チャリティー2]
Share: Twitter Facebook

4 Comments

  1. ハイチ 2011-11-09 at 6:43 PM

    ついでに、僕のチャリティポストカードも買ってください(笑
    今回の写真展は震災復興募金を募ることにしました。
    ただ、写真展の中で募金を募るのであれば僕らの想いとは少し意味が違ってくるので、ポストカードを買っていただこうという企画になってます。
    写真をやってきてよかったなぁとしみじみ思っています。

    返信
  2. M 2011-11-10 at 7:40 AM

    ハイチさん、おはようございます。
    そうなんですね。
    少ししかできませんが協力させていただきますよ。
    ハービーさんのは4つ切りのをお願いしました。

    返信
  3. voyagers-x 2011-11-10 at 9:08 AM

    おはようゴザイマス!!
    もうすぐまた寒い冬がやって来ますね。震災の被害に遭われた方、仮設住宅で寒いでしょうね。何か出来ることがあれば協力したいですね。写真を撮ってる方って誰かに写真を見せるのも好きな方が多いと思うのです。せっかく撮った写真、気軽に額に入れて飾ることの出来るモノにして、それを販売して売り上げを寄付する、なんてシステムがあればいいのに……

    返信
  4. M 2011-11-10 at 1:05 PM

    voyagers-xさん、こんにちは~。
    そういう参加型の形態でプロじゃなく販売するとなるとなかなか難しいかもですね。
    プリントの質もかなり問われると思いますし・・・。
    もし万が一、被災地の方で僕の写真が欲しいという奇特な方がいらっしゃって、差し上げることで喜んでいただけるなら、それが一番なのかもしれませんが、まあそれもかなりあり得ないですよね。笑
    所詮(と言ったら語弊があるかもしれませんが)趣味は趣味でプロではありませんので。。。
    復興支援と言う意味では、やはりそれぞれがプロとして自分の仕事で継続的に関わっていくが大事なんじゃないかと思っています。
    それと、ボランティアですかね。
    頭が下がります。

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に izumi より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に yuta より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に Furuetti より
  • 鉄塔のある港町 に voyagers-x より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com