Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

晩秋へ

2011-10-24Posted in RICOH GRD Ⅳ

GRD IV

『トラックバック企画「GR」に参加』
Share: Twitter Facebook Google+

6 Comments

  1. voyagers-x 2011-10-24 at 9:37 AM

    おはようゴザイマス!!
    今日今の時間、こちらのblogに訪れたことを強烈に後悔しています。あー素晴らしい写り。これがコンデジの写り!?GRDの写りは素敵な写りだとは分かっていましたが、結構進化してる様な感じですね。いけないモノをみてしまった感じです(笑) 欲しくてたまらなくなりました。うーん….GRD4友達になりましょう!(笑) 今週もまたよろしくお願いいたします。

    返信
  2. yuta 2011-10-24 at 11:48 AM

    こんにちは
    暮れゆく秋の風情は好きだけど、
    ちょっと寂しい気分になりますね^^
    GRD IVもお持ちでしたか
    Mマウントレンズも使えるGXRはどうなんでしょう?

    返信
  3. らちあに 2011-10-24 at 5:14 PM

    わー、目の毒目の毒(笑)

    返信
  4. M 2011-10-25 at 7:54 AM

    voyagers-xさん:
    いつもコメントありがとうございます。
    GRD4、予想通り、というか予想以上にいい感じです。
    是非お仲間になりましょう。(笑)
    yutaさん:
    GRD4は初代を使って以来ですね~。
    懐かしい…。
    GXR、かなり楽しいのではないでしょうか?いいと思います。
    僕が買うとするとNEX7とすごく悩みそうではありますが。(笑)
    僕は自分の所有カメラから今回はポケットに入ることが大前提だったのでGRDにしました。
    らちあにさん:
    では、今日もう一枚あげて一旦打ち止めにしておきます。
    が、きっと買われるんじゃないかと。(笑)

    返信
  5. meg 2011-10-26 at 9:35 PM

    いいですね~空の色

    返信
  6. M 2011-10-27 at 9:52 AM

    ありがとうございま~す!(^^)

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress