Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

港町

2011-10-31Posted in Leica X1

Leica X1

10月もおしまい
今年もあと2ヶ月…
Share: Twitter Facebook

5 Comments

  1. voyagers-x 2011-10-31 at 10:02 AM

    おはようゴザイマス!!
    日曜日は土砂降りだったのでGRD4だけを持って出掛けました。オモチャを触る様にちょこちょこ操作して楽しみました。結構マクロが凄いですね。ほとんど被写体に接してしまいそうなほどの近接撮影ができますね。もう10月も今日で終わりですね。早いモノです。何気なく見る光景も少しだけ自分好みの画質のカメラで撮ると味わい深く見る事ができますね。

    返信
  2. cameranger 2011-10-31 at 11:27 PM

    X1いいですね。私はGRD2、まだまだ現役・・・といいたいところですが、もう無理がかなりありますー。モノクロ以外使う気になれないです・・・!でもデジイチ買っちゃったのでことしはこれでおしまい!この写真、眼鏡をかけずに見たら、一瞬タイの洪水かと思っちゃいました。失礼しました!(時事ニュースのタイの洪水写真集見ていたので;)

    返信
  3. M 2011-11-01 at 11:09 AM

    voyagers-xさん:
    以前からリコーさんのマクロは定評がありますねぇ~。
    カメラの操作性もいいので、接写するのが楽しいですよね。
    camerangerさん:
    X1、発売して2年が経ちますが、まだまだ現役です。
    (まあ実際、僕が手に入れることが出来たのは昨年の6月ですが・・・^^;)
    camerangerさんは、本格フルサイズデジ一眼ですもんねぇ~。
    軟弱な僕はフルサイズでも軽いレンジファインダーにいっちゃいましたが・・・。
    タイの洪水、大変なことになってますね。
    日本経済も大打撃のようです。

    返信
  4. yuta 2011-11-01 at 11:17 AM

    こんにちは
    夕暮れのヨットハーバーでしょうか
    江ノ電の沿線にこうところがあったような気がします^^

    返信
  5. M 2011-11-01 at 9:45 PM

    yutaさん:
    言われてみれば確かに江ノ電のどこかのような気がしますね。
    片瀬江ノ島あたりのような・・・
    が・・・実は逗子だったりします。(^^ゞ
    夕暮れの光が綺麗でした。

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com