Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

夜に向かう

2011-10-17Posted in elmarit 28/2.8 asph., Leica M9-P

M9-P,elmarit 28/2.8

Share: Twitter Facebook

5 Comments

  1. voyagers-x 2011-10-17 at 9:42 AM

    おはようゴザイマス!!
    この暗さ加減も何となくライカで撮るといい感じの味わいで撮れますね。デジ一丸をはじめとする家電製品はどんどん進化して奇麗に撮れる様になっていきますが、僕には必要ないな(笑) 今のライカのまま存在し続けてくれるだけでいいかなと思っています^_^;

    返信
  2. kta 2011-10-17 at 10:18 PM

    こんばんは。
    僕はライカってさわったこともなくて、正直よくわからない領域のカメラなんですけど、この写真は「そっかー。」て思いました。
    うまく言えませんが・・・いいなって思いました。

    返信
  3. M 2011-10-18 at 7:53 AM

    vowagers-xさん:
    M9-P、僕にとっては超高価な買い物でしたけど、ホント買って良かったです。
    前にも話しましたが、最後の一押しはvoyagers-xさんのM9で撮られたモノクロ写真だったりしたかもしれないので、その意味でも大変感謝しております。(笑)
    ktaさん:
    いつも素晴らしい中判写真を拝見させていただいております。
    僕にとってはハッセルブラッドやローライ66SLが未知の領域で、いいな~と思って拝見させてもらってます。
    機会があれはライカの世界にも是非!(^^)

    返信
  4. Northpenguin 2011-10-19 at 12:07 AM

    こんばんは。
    とてもいい感じですね。
    カメラだけではなく、間違いなくMさんのセンスが光ってます。

    返信
  5. M 2011-10-19 at 7:54 AM

    Northpenguinさん:
    ありがとうございます。
    そう言っていただけると嬉しいです。

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com