Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

深緑

2011-08-22Posted in Leica M9-P, summicron 35/2 (2nd)

M9-P,summicron 35/2

 

Share: Twitter Facebook

3 Comments

  1. sugar 2011-08-22 at 7:10 PM

    おお!
    テーブルや棚にまで見事にグリーンが
    写りこんでて美しい…♪

    返信
  2. ハイチ 2011-08-22 at 9:30 PM

    どうですかM9は。
    M9はというより、デジタルはどうですか?
    僕が考えるデジタルとMさんが考えてるデジタルの差が知りたいな。

    返信
  3. M 2011-08-23 at 7:49 AM

    sugarさん:
    写り込んだグリーンが深緑かな~っと。(^^)
    ありがとうございます。
    ハイチさん:
    僕はデジタルとかアナログとかあんまり拘ったり、どっちがどうということもないですかね…。
    しいて言うなら、自分のリズムで気持ち良く撮れるカメラがあって、デジタルであれば後処理のあまりなく、その時のイメージの写真が撮れればそれでOKなんです。
    フィルムはフィルムを選ぶことである程度、色合いとか制約がかせらせるので、その中でイメージを作るということになるかな…。
    そういう意味では、ローライで撮った写真の雰囲気、空気感を表現出来るデジタルは今のところ知らないので、唯一無二って感じでしょうか。

    返信

sugar へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com