Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

春色

2011-04-13Posted in Rolleiflex 3.5F
Rolleiflex 3.5F,Ektar100,Rolleinar2
穏やかな日々が送れますように…
Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. meg 2011-04-13 at 11:12 PM

    心地よい日々が続いてますね^ ^
    このままの気候だと関東も東北も快適に過ごせるのですが…

    返信
  2. M 2011-04-14 at 8:14 AM

    megさん、おはようございます。
    ようやく春という感じの暖かな日が続いてますね。(^^)
    東北の桜も咲出したようですね。

    返信
  3. voyagers-x 2011-04-14 at 9:50 AM

    おはようゴザイマス!!
    最近気温が安定してきましたね。
    昨日は気温は20℃位ありました。
    家の中は日陰で寒くて、外の方が暖かでした。
    いつの間にか春が来て、すでに終わりに向かってる!?
    5月に入ると新緑の季節ですね。

    返信
  4. M 2011-04-15 at 8:16 AM

    おはようございます。
    僕の花粉症もそろそろ終わりで、ようやく春を感じてます。
    避難されてる方々も寒さが和らぐと少しは楽になりますね。

    返信
  5. tomato 2011-04-15 at 12:41 PM

    レンテンローズでしたっけ
    とても爽やかですね
    この撮りかた、とても参考になります

    返信
  6. peko 2011-04-17 at 1:46 AM

    相変わらずフィルム頑張ってますね。
    フィルム使わないといけませんね。本当に反省です。
    久しぶりにハッセルを使おうと思います。

    返信
  7. sugar 2011-04-17 at 5:32 PM

    クリスマスローズでしょうか。
    春はいろんなお花が目覚め始め、お散歩が楽しい季節ですね。
    みんなの心にも、こんな穏やかな日が早く訪れますように…。
    Mさんの花粉はもう終息に向かっていますか?
    私はまだ鼻血と(右目だけ)涙が止まりません><
    こちらも早く穏やかになりたいデス。

    返信
  8. M 2011-04-17 at 8:41 PM

    tomatoさん:
    こんばんは~。
    ありがとうございます。
    この週末も春らしい爽やかな天気でしたね。
    pekoさん:
    そちらの生活は落ち着きましたか?
    ハッセル、是非是非!
    pekoさんの写真、楽しみにしてます。
    sugarさん:
    今年はいつもの年にも増して、こうして春を感じれることがありがたく感じます。
    僕の花粉はスギなので、もうぼちぼち終了ぎみです。
    多少、鼻が詰まったり、眼がかゆかったり少しだけ症状が残っているのですが、先週の日曜日から薬もマスクもなしで過ごしてます。
    sugarさんは、ヒノキにも反応しちゃってるのかな?早く収まるといいですね。

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com