Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

落葉の頃

2010-11-26Posted in Rolleiflex 3.5F
Rolleiflex 3.5F,160NC
楽しい週末を…
Share: Twitter Facebook

7 Comments

  1. nac 2010-11-26 at 12:15 PM

    んん~、まさに「紅一点」、素敵です。
    12/1にT.I.P 72gallery行こうと思ってます。
    また新たな感動があるかも(笑)?

    返信
  2. ハイチ 2010-11-26 at 1:01 PM

    ビックリしました、紅葉はこれからなんですか。
    紅葉、クリスマス、正月と連続ですね。
    こちらはもう…撮るものが無くなってきましたよ(笑
    よい週末とよい撮影を♪

    返信
  3. M 2010-11-26 at 1:37 PM

    nacさん:
    ありがとうございます。
    ギャラリーの件・・・
    例の会の前に訪問してくださると言うことですね。
    こちらも心遣い、ありがとうございます。m(__)m
    当日は初日なので、確かオープニングパーティーとかが開催される予定だったかと思います。
    案内が来ていたので(もちろん僕は会社→例の会なので不参加ですが)、週末にでも調べてメールしますね。
    ハイチさん:
    横浜は今週末あたりが見ごろでしょうか・・・
    鎌倉の遅いところではクリスマスあたりまで紅葉が楽しめたりしますので、僕の中では11月下旬から12月中旬までが紅葉シーズンです。
    ハイチさんも良い週末を!(^^)

    返信
  4. らちあに 2010-11-26 at 3:05 PM

    横浜あたりで紅葉が見られるようになるとそろそろ秋も終わりですね~。
    気がつけば今年ももうひと月ちょっと・・・早いっすねえ(>_<)

    返信
  5. M 2010-11-27 at 5:23 PM

    らちあにさん、こんばんは~。
    先程、横浜の三渓園に行ってきたのですが、お気に入りの場所の紅葉はまだまだな感じでした。
    やっぱあの辺は12月上~中旬と言うことを改めて確認。
    出直します。笑
    それにしてももう11月もおしまいですもんね。早いですね。

    返信
  6. kano 2010-12-01 at 9:41 AM

    絵葉書のような紅葉にならないのが、さすがです。ため息。。。

    返信
  7. M 2010-12-02 at 10:59 AM

    kanoさん、コメントありがとう。
    なんだかお褒めの言葉もいただき、どうもです。(^^)
    kanoさんの写真も楽しみにしてますよん。

    返信

M へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com