Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

gallery

2010-09-14Posted in Leica X1
Leica X1
芸術の秋
写真展の季節

Share: Twitter Facebook

4 Comments

  1. yuta 2010-09-14 at 11:56 AM

    こんにちは
    これハービー山口「街角の天使たち」では
    あたしも観にいきましたよ
    ハービー山口さんと2時間くらい話をしてました
    その場にいた人たちが参加して、
    ハービー山口さんを囲む会?のような・・^^
    キャノン品川ギャラリーでも写真展がありますね
    そちらにも行く予定です
    Mさんと会えると良いけど

    返信
  2. ハイチ 2010-09-14 at 12:17 PM

    芸術の秋ですね。
    僕も色々ギャラリーを探しているのですが、全然といっていいほど空きがありません。
    しっかり撮って、大きく焼いて、そして見せる…
    ここで写真が完成だと思うと道のりは長いです。

    返信
  3. noato 2010-09-14 at 2:09 PM

    刺激が沢山もらえる大都会。
    その刺激をちょっとばかり分けて頂きたい・・
    と思うこの頃です ^^
    芸術とはほど遠い男ですが..(笑)

    返信
  4. M 2010-09-15 at 7:59 AM

    yutaさん:
    おはようございます。
    さすが!当たりです。(笑)
    yutaさんも行かれたのですね。
    品川も行く予定ですよ。10月4日でしたっけ?トークショーがある日ですが…。
    ハイチさん:
    ハイチさんはいよいよ個展ですか!?
    いいですね~。
    noatoさん:
    確かにこっちはそういう刺激はあるかもしれませんが、生来、田舎者の僕はやっぱ田舎のなさそうである、優しい刺激の方があってる気がします。
    noatoさんの写真を見てると、芸術と程遠いとはとても思えません。

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • Spring has come に coba-g より
  • Spring has come に yuta より
  • Spring has come に voyagers-x より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に izumi より
  • 鉄塔のある港町 に M より
  • 鉄塔のある港町 に yuta より
  • 鉄塔のある港町 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com