Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

雨の匂い

2010-06-09Posted in Leica X1
Leica X1
コンデジでここまで表現できれば
もう十分
Share: Twitter Facebook Google+

5 Comments

  1. yuta 2010-06-09 at 11:42 AM

    こんにちは
    あじさいが咲き始めましたね
    葉っぱに写る花の影もくっきりでてます
    Leica X1いいですね
    どうしてコンデジていうとよく撮れないと思うのでしょうね
    コンデジ愛用者のあたしとしては不思議です

    返信
  2. らちあに 2010-06-09 at 12:13 PM

    十分ですね(^^)
    まあコンデジと言っても旧来からすると「規格外」ですからねえ(笑)
    こうなると深い被写界深度が欲しい時以外に普通のコンデジを使う意味が無くなっちゃうかも・・。

    返信
  3. sugar 2010-06-09 at 1:22 PM

    何この美しい紫陽花のショットは~~!
    …と思ったらコンデジ?
    コンデジですと?
    思わずデジイチを放り出しそうになりました。
    よかった、今ここになくって。笑

    返信
  4. ちさと 2010-06-10 at 6:46 AM

    エルマリートの威力でしょうか! 暗部の描写がいい感じです。
    うむ、24mmエルマリートとAPS-Cセンサーと考えると・・・お値段もリーズナブルに見えてしまいますね @@)

    返信
  5. M 2010-06-10 at 8:27 AM

    yutaさん:
    もう一年の半分、紫陽花の季節になるんですよねぇ。
    早いなぁ~…
    コンデジは操作感とかも今一つ撮影者の思い通りにならない機種もあったりして、そんな印象になっちゃうのかもしれませんね。
    らちあにさん:
    まあ、そうですね。^^;
    らちあにさんのおっしゃるフルサイズのコンデジの登場もそう遠くないかもしれませんね。
    sugarさん:
    ありがとうございます。
    嬉しいです。
    デジイチにはデジイチしか撮れない絵がありますので、放り投げてはいけません。(笑)
    実は僕も超久しぶりにデジイチ用のあるものを買いました。(^^)
    ちさとさん:
    ものは考えようですね。(笑)
    ということで、X1はCPが高いということにしておきましょう。(^^)

    返信

yuta へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress