Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

もうすぐ

2009-11-06Posted in Others
PEN FT,Zuiko 100/3.5,RAP F
Share: Twitter Facebook

11 Comments

  1. からぽやみ 2009-11-06 at 9:55 AM

    そちらはまだ紅葉の段階に入ってないんですもんね。
    こちらは雪まで積もりましたよ(笑
    寒いのなんの!!
    コメント入れるタイミングなくていつも申し訳ないです。

    返信
  2. yuta 2009-11-06 at 12:01 PM

    こんにちは
    まだ緑色ですね
    公園などいくと少しずつ色ずいてきたようです
    もう少しするときれいな紅葉が見られるでしょう
    楽しみです^^

    返信
  3. Kenclip 2009-11-06 at 12:42 PM

    こんにちは。
    もう少しで、紅葉のシーズン到来。
    しかし、京都はこのシーズンは人ごみの嵐。
    撮影意欲が減退してしまいます。困りものです。

    返信
  4. SHU_MOMO 2009-11-06 at 2:30 PM

    もうすぐ・・・ボーナスだな~。何、買おうかな~?
    じゃないですよね。(笑)
    「X1」あたりをお願いします。

    返信
  5. ユータル 2009-11-06 at 6:47 PM

    こちら、福岡は平地なら1~2週間後、標高の高い場所なら、
    場所によっては今が見ごろになりそうです。
    あ、それと、フィルムカメラ始めました。
    機種は、僕の親父が若い頃にレントゲンを写真に
    撮るために使っていた、Nikomat FT2+Micro-NIKKOR 55mm F3.5
    デジタルに慣れているので、使いこなすまで少し時間がかかり
    そうですがw
    ところで、レンズってどこで買われてます?
    近くのキタムラカメラでは、A-B品で新品の半額ぐらい。
    ネットで調べると、同じA-B品で7~8千円。
    ネットで買うなら、信頼できるところがいいのですが‥。

    返信
  6. kouko 2009-11-06 at 8:39 PM

    こんばんは。
    シルエットの紅葉の一枚一枚、形が整っていて布の模様のようですね。
    早く紅葉を撮りたいですね♪

    返信
  7. noato 2009-11-06 at 9:28 PM

    平地はもうすぐですね。
    山岳地方は只今真っ盛りです。
    透過光が綺麗なグリーンを出してますね。
    余談ですが日曜日、横浜行くかも・・です。

    返信
  8. suy 2009-11-07 at 6:01 PM

    青いもみじってキレイですよね^^
    光に透けているのが影絵みたいで素敵です!

    返信
  9. sugar 2009-11-08 at 9:13 PM

    もうすぐ…ですね。^^
    キラキラとした玉ボケがとてもきれいです。
    そして、もうすぐ…今年もまた1年、終わってしまいますね。

    返信
  10. M 2009-11-09 at 10:36 AM

    たくさんのコメントありがとうございます。m(__)m
    ちと体調を崩しておりまして・・・(>_<)
    (ご心配には及びません。)
    と言うことで、レスはまた改めてさせていただきます。
    すみませんが、ご容赦を。m(__)m

    返信
  11. M 2009-11-10 at 8:47 AM

    からぽやみさん:
    おはようございます。
    こちらは寒暖の差が激しくて、体調を崩してしまいました。笑
    こちらこそ、コメントあまりいれれなくてスミマセン。
    いつも楽しく拝見させていただいてます。(^^)
    yutaさん:
    だんだん色づいてきましたね。
    そしてあっという間にクリスマス&年末になったりします。
    早いですね。毎年。
    Kenclipさん:
    京都の紅葉は本当に鮮やかで美しいですね。
    澄んでいた頃、もっと写真を撮っておくんだったと今更ながら思います。^^;
    確かに人ごみはあれですが・・・
    SHU_MOMOさん:
    流石、鋭い!笑
    前回が酷かった分、アップ率だけは相当かも!?爆
    X1もいいし、今日はリコーさんから何かあるとの噂だし・・・
    あっ、キヤノンのレンズも久しぶりに欲しいレンズがあったりするし・・・
    あ~どうしよう。笑
    ユータルさん:
    フィルムデビューなんですね。(^^)
    レンズは特に決まったところでということはないです。
    めぐり合いですから。笑
    koukoさん:
    ちとご無沙汰してます。(スミマセン)
    紅葉シーズン、横浜ももう少しですね。
    写真楽しみにしてます。
    noatoさん:
    亀レスすみません。
    横浜は来られたのかな?
    私も先日、富士山方面に行ったときは、3合目あたりが紅葉真っ盛りでした。
    平地ももうすぐですね。
    鎌倉は12月まで楽しめたりとこちらは結構シーズンが長かったりします。
    すいさん:
    ありがとうございます。
    お元気?
    寒暖の差が激しいですが、体調のほうは如何でしょうか?
    ブログの更新、楽しみにしてますよん。(^^)
    sugarさん:
    ありがとうございます。
    もう今年も終わり・・・そんな会話が出てくるシーズンになりましたね。
    先日の”spider lily”ステキでした。(^^)

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com