Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

あしたの約束

2009-11-28Posted in Rolleiflex 2.8FX
Rolleiflex 2.8FX,160NC
Share: Twitter Facebook

5 Comments

  1. 蒼 2009-11-28 at 3:29 AM

    ゆびきりげんまん できるかな? (^。^)

    返信
  2. Cookie 2009-11-28 at 9:33 AM

    おはようございます。
    Mさんのお写真は私の「あこがれ」です。
    こんな風に撮ってみたいと思わせるものばかり…
    実は中学の時に買ってもらったPEN-EE2を持っていて(年がバレる?)
    ちょっと使いたくなりました。
    でも壊れているのか、シャッターが下りないんですよ。
    カメラ屋さんに持って行こうかと思っています。

    返信
  3. kouko 2009-11-28 at 9:59 AM

    Mさんらしい雰囲気の一枚ですね^^
    160NCの、このやさしい写りのよさが、
    最近やっとわかってきたような気がします。

    返信
  4. あーるえむ 2009-11-28 at 10:20 PM

    写真のことはわかりませんが、いつもすてきで繊細な一枚、
    さりげなく切り撮っておられますね!
    タイトルにも惹かれます♪

    返信
  5. M 2009-11-29 at 12:12 AM

    蒼さん:
    こんばんは~。
    ホント、そんな感じ。(^^)>ゆびきりげんまん
    Cookieさん:
    あこがれ・・・なんて
    嬉しいです。
    ありがとうございます。
    PEN-EE2、カワイイですよね。
    シャッターは全速でダメですか?
    直るといいなぁ~。
    是非使ってあげて欲しいです。
    koukoさん:
    僕らしい・・・ですかね。笑
    ありがとうございます。
    160NCと400NC、ネガでは気に入って使ってます。(^^)
    あーるえむさん:
    写真は感性ですから、わかるとかわからないとか、そういうの関係ないと思いますよ。
    僕は、「僕の写真をまた見たいなぁ~。」と思ってくれたら嬉しいです。
    ありがとうございます。

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com