Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

朝靄

2009-08-18Posted in Leica MP, summicron 35/2 (2nd)
Leica MP,summicron 35/2,Retro100
Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. boriko 2009-08-18 at 10:55 AM

    何度もすみませんm(_ _)m
    いわきでしたか! この朝靄、さらにウチますね!!
    ぜひ、プリントでも見てみたい!

    返信
  2. M 2009-08-18 at 11:04 AM

    お褒めいただき、ありがとうございます。
    何度でもどうぞお気軽に!笑
    楽しいですからw

    返信
  3. 匿名 2009-08-18 at 1:08 PM

    僕も昨日から日常に戻りました。
    海、やっぱりいいですね。
    霧がかった海のこの写真もgoodです!
    ノクトン1:1はBWでも良い感じですね。。

    返信
  4. kouko 2009-08-18 at 2:37 PM

    う~ん、ステキです。モノクロが撮りたくなっちゃいますね^^
    このフィルム、使ってみたい!

    返信
  5. noato 2009-08-18 at 3:51 PM

    すみません。13:08のコメントnoatoです。

    返信
  6. M 2009-08-18 at 6:05 PM

    noatoさん:
    お帰りなさいませ。
    noatoさんは山だったんですね。
    楽しかったようで何よりですw
    やっぱ夏はいいですよねぇ~。(^^)
    koukoさん:
    お褒めいただきありがとうございます。
    120もありますので、一度使ってみてください。
    僕は結構好きなフィルムです。

    返信
  7. らちあに 2009-08-18 at 6:35 PM

    潮の重~い空気が吹いてきました(笑)
    あー、海に行きたいなあ。

    返信
  8. M 2009-08-19 at 8:38 AM

    らちあにさん、おはようございます。
    この日は、朝日が綺麗でそのあと靄が立ち込めて、そしてまた晴れる・・・みたいな朝でした。
    靄が立ち込めて一瞬かなり涼しくなったのが印象的でした。

    返信

noato へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com