Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

艶

2009-06-29Posted in Others
Leica D-LUX 4
6/27に発売されたpentax K-7
出足は相当好調らしい
E-P1と並んで 僕の中のこの夏の2大カメラ
どちらも気合を入れて真面目に作ったことが伝わるのがいい


そんな中 僕は5dの不具合(ミラー脱落)をようやく修理
まだまだ現役です (^^ゞ

Share: Twitter Facebook Google+

3 Comments

  1. fumi 2009-06-29 at 5:30 PM

    E-P1、割と良さそうなんですけど、高過ぎませんか?
    それこそ旧5D買えちゃうお値段。
    半額になったら、買います。笑

    返信
  2. 蒼(うーみん) 2009-06-29 at 8:19 PM

    こんばんわ(^^♪
    淡いピンクが かわいらしいですね・・
    「艶」って 言葉が似合いますね
    そろそろ紫陽花も ドライフラワーになってきています
    また来年も お会いしましょうね・・
    短い命を精一杯 咲いて 沢山の人たちのココロに
    残ってくれましたね・・日本の四季に感謝です・・

    返信
  3. M 2009-06-30 at 8:36 AM

    fumiさん:
    おはようございます。
    E-P1、確かに高いですよね。
    penコンセプトならもうちょっと安くても・・・とは思います。
    が、触りましたが質感は高かったですよ。
    ちょっと重過ぎるくらい。笑
    うーみんさん:
    おはようございます。
    紫陽花もそろそろ来年ですね。
    雨で鬱陶しい時期に潤いを与えてくれますよね。

    返信

蒼(うーみん) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress