Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

肩透かし

2009-06-15Posted in Leica MP, Nokton Classic 35/1.4
Leica MP,Nokton 35/1.4,Centuria100
チャン チャン ^^;
Share: Twitter Facebook

7 Comments

  1. boriko 2009-06-15 at 4:03 PM

    お、久々(?)のノクトンでございますね。
    ノクトンはモノクロよりもカラーのほうが
    良さげですね。色合いもクラシック感漂います♪
    ところで肩すかしとは、写真のお二人のことでしょうか?
    夕日、まだじゃん、みたいな!?

    返信
  2. M 2009-06-15 at 4:39 PM

    borikoさん、どうもです。
    苦手意識を克服すべく(?)、使ってます。>ノクトン35/1.4 笑
    肩すかし・・・
    わかりにくかったですね。
    文中の「チャンチャン」と言うところにリンクを貼っていて、本日発表予定のオリのマイクロ4/3機の発表が明日にずれたので、それで肩すかしなんです。(>_<)
    写真と全く関係ないし・・・(スミマセン。m(__)m)

    返信
  3. kouko 2009-06-15 at 5:38 PM

    ひとつ前の七里ヶ浜のような二人は、
    こちらがちょっと恥ずかしくなってしまって撮れないかもです^^
    こちらは大丈夫(笑)
    Mさんもオリンパスのマイクロ4/3ですか。人気あるな~。

    返信
  4. masu 2009-06-15 at 7:18 PM

    こんばんは。あぁ、やっぱりオリンパスのマイクロフォーサーズのことでしたね。(肩すかしw)

    返信
  5. Kenclip 2009-06-15 at 8:45 PM

    こんばんは。
    わたしも肩すかしのくちです。
    今日は仕事中もオリンパスのHPをチェックしていたのですが…。
    是非とも期待に応えてくれる様なカメラである事を祈るのみです。

    返信
  6. ちさと 2009-06-15 at 8:56 PM

    せっかく固唾をのんでWebニュース系を気にしてたのに・・。
    明日ですね!

    返信
  7. M 2009-06-15 at 11:22 PM

    Koukoさん:
    こんばんは~。
    一つ前のヤツ、照れちゃいますか?
    ああいう女性、可愛いなーと思って。笑
    オリのマイクロ4/3はとりあえずは興味ありってところでしょうか。
    ライカのレンズを使ってみたいなぁ~なんて邪念が・・・。
    実際買うかどうかは別の話です。笑
    masuさん:
    今日のオリンパスにはやられました。
    オリンパスってよく知らないですけど、こういうのは結構”アリ”なんですけね?笑
    Kenclipさん:
    KenclipさんはPEN使いなので、結構気になるでしょうね。笑
    明日を楽しみにしましょう。(^^)
    ちさとさん:
    ちさとさんもチェック機種でしたか!
    DP2ですっかり興味ないかと思っていたのですが・・・笑

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com