Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

窓辺

2009-05-13Posted in Rolleiflex T
Rolleiflex T,400NC
やさしく包み込む空間
僕が貴方にできること
きっとあると思う
Share: Twitter Facebook Google+

9 Comments

  1. chie 2009-05-13 at 12:02 PM

    おお!><
    おひとつ前の「cafe」のお写真も、こちらもすごく良いですね!
    落ち着きます。ぼーっとしているわたしにはもってこいの空間です。
    あ・・・言おう言おうと思っていてタイミングを逃してしまい、今になってしまいましたがリンク貼らせていただいてよろしいでしょうか…

    返信
  2. s-den 2009-05-13 at 12:25 PM

    ごくごく自然な優しい光がいいですね。
    静かに時が流れていくような….
    写真を拝見しながら色々なことが想いめぐります。
    ほら、やっぱり渋いですよぉ~ V(^^)

    返信
  3. Nobu 2009-05-13 at 4:46 PM

    あります!ノクチをプレゼント、Rolleiflexを安く譲る。まだいっぱいありますよ(笑)。

    返信
  4. M 2009-05-13 at 5:34 PM

    Chieさん:
    写真、気に入っていただきありがとうございます。
    Chieさんはおっとり派なんですかね?笑
    リンク、もちろんOKですよ。
    こちらもいただきますね。
    s-denさん:
    こういう窓際の光って好きなんですよねぇ~。
    柔らかく撮れるのでポートレートにもいいですよね。
    えっ?渋いですか?(同じく年のせいか?笑)
    Nobuさん:
    おおっ!写真じゃなく、コメントで攻めてきましたか!笑
    って、攻められてもノクチとか全くできるわけないし・・・爆

    返信
  5. うーみん 2009-05-13 at 7:28 PM

    はじめまして 
    偶然通りかかり とても癒されました・・。
    もしご迷惑でなければ リンクさせていただけますか?
    ヨロシクお願いいたしますm(__)m

    返信
  6. chie 2009-05-13 at 9:56 PM

    おっとり派なのでしょうかね?笑
    リンクありがとうございます*^^*宜しくお願いいたします。

    返信
  7. すい 2009-05-13 at 10:44 PM

    うう。もはや住みたいですw
    素敵ですね・・・うっとりです
    この窓が最高ですね!白い格子。窓の外の風景。
    まさに理想です!癒されます

    返信
  8. jon_bovi 2009-05-14 at 12:34 AM

    こんばんは~。
    どの記事にコメント入れようかと思いましたが、
    やっぱりこの優しい光の中で、優しい気持ちでいられるこの一枚にします。
    と、こっそりお詫びを兼ねて(笑)。
    DP2を買ったんじゃないんです~。

    返信
  9. M 2009-05-14 at 8:48 AM

    うーみんさん:
    はじめまして。
    ご訪問&コメントありがとうございます。
    リンクはご自由にどうぞ。(^^)
    Chieさん:
    こちらこそよろしくです。m(__)m
    すいさん:
    ここは古い洋館だから、いざ住むとなると結構大変かもよ。笑
    でもこういう場所、いいですよねぇ~。
    jon_boviさん:
    コメント、ありがとうございます。
    あれ~?DP2じゃないんですか!?
    間違いなくそうだと思ったんですが・・・。(>_<)

    返信

すい へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress