Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

屋根裏の書斎

2009-05-25Posted in Rolleiflex T
Rolleiflex T,400NC
最近 本を読む時間が少し増えた

だいぶ前の本だが
恩田陸の『夜のピクニック』
が僕の中で軽くヒットした

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. Northpenguin 2009-05-25 at 10:31 PM

    今読んでいるのは岩波新書の「パレスチナ」。
    先日まで読んでいたのは「天使と悪魔」
    学生の頃は全く本を読む時間が無かったので、
    いま、楽しく読んでいます^^
    忙しい中でも本を読む時間がちょっと贅沢を
    感じます^^

    返信
  2. uiti6 2009-05-26 at 12:05 AM

    こんばんは。
    ネガ独特の優しい雰囲気が出ている良い写真ですね。
    最近、読んでいる本といえば、how toものばかり。
    たまには時間を贅沢に使ってのんびりと五感にに触れる本を読みたいものです^^;

    返信
  3. うーみん 2009-05-26 at 6:02 AM

    ここは・・Mさんの書斎?
    落ち着きますね~~・・静かな佇まいが なんともいえません
    本を読む習慣 忘れていました(>_<) おすすめの本・・
    わたしも 読んでみようかな?

    返信
  4. M 2009-05-26 at 7:50 AM

    Northpenguinさん:
    おはようございます。
    僕の場合はこの景気とワークライフバランスの掛け声で読書の時間が増えてます。(笑)
    uiti6さん:
    コメントありがとうございます。
    uiti6さんのように素敵なましかく写真を撮りたいのですが、ナカナカ…(笑)
    僕もhow toものは結構好きだったりします。特に車、カメラ関係には滅法弱いです。(^-^;
    うーみんさん:
    これが僕の書斎ならどんなに幸せでしょう。
    残念ながら僕はマンション暮らしでございます。(笑)
    たまに本もいいものですよ。是非(^^)

    返信
  5. kouko 2009-05-26 at 8:37 AM

    通勤をしなくなってから、読書らしい読書をしなくなった気がします。
    ひとりで写真を撮る、ひとりで読書をする、
    そんな時間をもっと持ちたいものです。

    返信
  6. Kenclip 2009-05-26 at 10:28 AM

    こんな書斎が欲しいものです。読書に専念できそうです。
    しかし、煩悩の多い私はシンプルを理想としながらも、色々なものが増えていくんでしょうね。(笑)

    返信
  7. yuta 2009-05-26 at 12:07 PM

    こんにちは
    すてきな書斎ですね
    こういう書斎があれば外出もへるでしょう(笑)
    以前は小説をよく読んでいましたが、
    最近はカメラや写真の本が多いです

    返信
  8. M 2009-05-26 at 1:10 PM

    koukoさん:
    通勤がないのは羨ましいですねぇ~。
    いいなぁ・・・(^^ゞ
    Kenclipさん:
    私も色んなモノで溢れるタイプかも!?笑
    あちこち目がいって読書どころではないかも?爆
    yutaさん:
    こんな書斎があるといいですよねぇ~。
    自慢したくなっちゃいますね。笑
    カメラや写真の本もそれはそれで楽しいですよね。
    私もよく読んでます。(^^)

    返信

Northpenguin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com