Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

父と子

2009-05-27Posted in Rolleiflex 2.8FX
Rolleiflex 2.8FX,160NC
Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. boriko 2009-05-27 at 12:33 PM

    ちょ、この写真、すごい良いんですけど!
    子に寄り添う父の姿が印象的。この時間が
    永遠に続けばいいな~なんて思っちゃいますね。

    返信
  2. kouko 2009-05-27 at 6:14 PM

    父と息子、男同士のよい感じが伝わってきますね。

    返信
  3. eir* 2009-05-27 at 6:19 PM

    わたしもこの写真好きです♪

    返信
  4. ちさと 2009-05-27 at 8:57 PM

    黒い格子が利いてますねぇ~! 多くを語る写真です。
    私もRolleiを早く使いこなしたいですね。。。
    師匠! またオフ会で。

    返信
  5. うーみん 2009-05-28 at 6:32 AM

    おはようございます(*^^)v
    この親子・・
    映画の「しあわせのちから」を想い出しました
    父と子って 母と子とは違う
    温かさを感じますね・・

    返信
  6. M 2009-05-28 at 7:54 AM

    borikoさん:
    おはようございます。
    お褒めの言葉、ありがとうございます。
    とても嬉しいです。
    Koukoさん:
    ありがとうございます。
    親父と息子の関係って、相手が小さくてもやっぱり男同士なんですよね。
    eir*さん:
    率直な感覚をコメントしてくれたものと理解しています。
    とても嬉しいです。ありがとうございます。
    ちさとさん:
    師匠ではありませんが、例の会は是非!(笑)
    うーみんさん:
    おはようございます。
    その映画…う~ん…思い出せない。(>_<)
    おっしゃる通り、父親との関係は母親とのそれとはまったく感覚が違うような気がしますね。
    いつもコメントありがとうございます。m(_ _)m

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com