Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

what's your name ?

2009-04-03Posted in Leica MP, summicron 50/2 (2nd)
Leica MP,summicron 50/2,RDPⅢ
蝋梅?と思って近づいたけど 何か違う・・・笑
花の名前 わかんないや (>_<)
Share: Twitter Facebook

5 Comments

  1. らちあに 2009-04-03 at 2:16 PM

    高山植物は結構詳しいワタシ。
    この辺りの花はさっぱり分からないというギャップ(笑)
    理由:花より団子

    返信
  2. s-den 2009-04-03 at 9:28 PM

    お花は私も余り詳しくないのですが、これはもしかすると
    トサミズキではないでしょうか。
    でもほんのちょっと花が下を向き垂れ下がっているので違うかも…
    ああ、段々自信なくなってきましたぁ~~

    返信
  3. 匿名 2009-04-04 at 7:53 AM

    My name is "ヒュウガミズキ".
    まだ寒くて昆虫が少ない季節に咲く花は、黄色い花や芳香のある花で誘うのかしらん。
    自然の摂理っていうのかも!?(笑)

    返信
  4. umi 2009-04-04 at 10:31 AM

    おはようございます
    umiです♪
    「日向水木(ヒュウガミズキ)かしら?」と思ったら、既に他の方からお答えがありましたね。
    ちなみに土佐水木(トサミズキ)は日向水木の別名で同じかな。
    Mさんってお花の写真もとっても上手ですけど、名前はちょっと不得意分野の気が・・・
    ぷぷっ。(*^_^*)

    返信
  5. M 2009-04-05 at 2:20 PM

    らちあにさん:
    こんにちは~。
    なるほどねぇ~。
    山登りしている方は実際そうかもしれませんね。(^^ゞ
    私も団子の口ですが、昨日は他にもちょっと楽しみなことがったので、団子はあまり食べませんでした。爆
    s-denさん:
    お教えいただき、ありがとうございます。
    トサミズキで間違いなさそうですね。
    でも土佐と日向ってだいぶ場所的に違う気がするのですが・・・
    日向って宮崎の方ですよね。
    面白いものですね。
    名無しさん:
    あれ?どちらさんでしたかな?
    でも、名前教えていただき、感謝です。
    確かに、春先は黄色い花が多き気がしますね。
    ありがとうございました。
    umiさん:
    こんにちは~。
    お花見の件はスミマセン。m(__)m
    先約があったもので・・・
    金曜日の千鳥が淵はすごい人手だったようですね。
    帰りのタクシーの運転手さんがそう言ってした。
    花の名前・・・
    ありがとう。
    umiさん、お花の名前に結構詳しそうだね。(^^)
    私はumiさんの推察どおり花の名前はイマイチなので、これからもよろしくです。笑

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com