Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

盛り塩

2009-04-27Posted in Rolleiflex 2.8FX
Rolleiflex 2.8FX,400TX
残念なことに
僕のおまじないは 最近あまり効かない
Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. ユータル 2009-04-27 at 2:22 PM

    盛り塩も、して良い場所とそうじゃない場所があるようですね。
    おまじないが効かない? 心のどこかで効かないのでは?っと
    思ってませんか?
    ところで、昨日、D-LUX 4の購入ボタンをポチっと押しました。
    Mさんと同じ色のケース(黒も良かったのですが、茶色はヤレると
    いい色になりそうなので)、Sandisk Extreme III 8GBのカードと、
    本体込みで、$900弱でした。
    アメリカを離れる前に、たくさん撮って帰ろうと思います。

    返信
  2. M 2009-04-27 at 2:57 PM

    おまじない・・・
    確かに諦めがちかも!?
    それはそうとD-LUX 4ご購入おめでとうございます!
    ケースは、高いですけど絶対正解だと思いますよ。
    私なんか、あれに加えて限定で出た速写ケースも・・・と一時頭を横切ったくらいです。笑
    アメリカの思い出、たくさん写しとめてきてくださいね。

    返信
  3. Kenclip 2009-04-27 at 7:34 PM

    こんばんは。
    おっしゃる通り、おまじないとは気の持ちようです、ハイ。

    返信
  4. M 2009-04-27 at 11:54 PM

    Kenclipさん、コメントありがとうございます。
    確かに・・・ですねっ!(^^)

    返信
  5. ユータル 2009-04-28 at 1:03 PM

    速写ケースは、チタンの限定モデルとセットのみの販売で、速写ケース
    単体や、ブラックD-LUX 4とのセットが無くて、購入する手段が限られて
    いたので、買えませんでした(´・ω・`)ショボーン
    4月30日(カメラが届く日)が待ち遠しいです・・。

    返信
  6. M 2009-04-28 at 4:32 PM

    日本では速写ケースだけって普通に売ってるんですけど、そちらでは入手が難しいのですね。
    まあ、どっちがいいかは一長一短みたいな感じですので・・・。
    ハッキリ言ってあのケース、カッコイイっすよ。(^^)
    楽しみですね。
    ご購入を祝して、後ほどD-LUX 4の写真を数枚アップしておきます。笑

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com