FUJIFILM X-E1 #3

x-e1,xf 35/1.4

X-E1を使っていてふと思うこと・・・

「これからはライカじゃなくてもいいんじゃない?」

今のX-E1やX-Pro1がM9並みいうことでは決してなくて

今後良い方向に熟成されていけばの話なんだけど・・(笑)

新しいM型が普通のミラーレス機に近づいている気がして

だったらFUJIFILMさんがこのレンズ交換式カメラを

を熟成させれば十分にライカに取って代わるカメラに

なるのでは?と期待するわけです

そう思わせるのはレンズ、センサー、処理エンジンといった

根本的な部分が素晴らしいことに他ならないわけですが

正直カメラ自体の作り込みとか機能的な部分なんかは

まだまだだと思うんです

値段の違いを言っては元も子もないのでやめておくけど

結局カメラって撮影者にどれだけ気持ちよくやる気に

させるかが大事だと思っているので 使用する素材から

ボタン一つ一つのフィーリング、動作音なんかを含めて

カメラ自体の作りこみはかなり重要だと僕は思っています

ライカはこの辺が実に上手いというか良くわかっている・・・

目的を達する道具に徹しているというか・・・そんな感じを

使っていると受けるのです

他のカメラをしばらく使って久しぶりにライカを使うと必ず

「やっぱいいよなぁ~ ライカ」と感じるあの感覚です

コストの問題があるのでマーケティング的には難しいのかも

しれないけどプレミアムカメラと名乗るならもう少しそこを

追求してもいいのかなと個人的には思います

機能的な部分については最新のデジタル技術も重要かも

しれないけど結局のところアナログな人間が使うわけで

例えばカメラが苦手とするところがあってもそれを人間が

簡単にカバーできるなら実際の撮影においてはそんなに

問題にならないことが多いのです

X-E1だと世間で言われているとおりやっぱりAFが弱くて

なんで?と思うときに合焦ないこともしばしばあるんだけど

そんな時にセレクトレバーでMFに変えて・・・ではやっぱ面倒で

被写体からカメラ操作に意識が移っちゃいます

もしこれがレンズ側ピントリングをまわせば自動的に

マニュアルフォーカスに切り替わったりしてくれれば

AFの弱さなんて実用的にはそれほど問題なくリズミカルに

撮影を続けられるわけです

こんなことは最新の技術でもなんでもなく各社とも既に実現

している機能ですからこの辺りは出来るなら是非ファームアップ

で対応してもらいたいところです

・・・と最近はそんなことを感じつつこのカメラを使っています

現行のX-E1とレンズを気に入りつつもそれとは別に

FUJIFILMさんのこのシリーズには長い目で期待してます