Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

have a nice weekend…

2011-09-02Posted in Rolleiflex 3.5F

Rolleiflex 3.5F,160NC

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. voyagers-x 2011-09-02 at 9:09 AM

    おはようゴザイマス!!
    あーなんて素敵なショットなのでしょうか。この女性はモデルさん?それとも奥さん?友達?いろいろと想像してしまいます(笑) 素敵な女性ですね。でもこの写真、カメラ雑誌の表紙にそのまま使っても素敵ですね。ゆったりした心地いい空気を感じる様な写真ですね。ライカでもそんな空気を撮りたいなといつも思っています^_^;

    返信
  2. sugar 2011-09-02 at 11:44 AM

    ひゃ~!素敵なモデルさん♪
    この方は奥様でしょうか?
    身近にこんな素敵なモデルさんがいらっしゃるんだから
    もっといっぱいポートレートを!(リクエスト♪)
    構図もすごく素敵~~☆(*^。^*)
    カメラ、重かったですよ。
    結果が伴わないとかなり凹みますが、いいのが撮れた時は
    よっしゃ!次も頑張って担ぐぞ!って思います。笑
    Mさんもよい週末を~!

    返信
  3. らちあに 2011-09-02 at 1:08 PM

    やっぱいいですね、3.5F。
    写真左下のかっくんとしたヤツ、何だろう?(笑)

    返信
  4. s-den 2011-09-03 at 12:38 PM

    すかっと心が晴れるお写真、いいですね。すてきなシーンです。
    外は雨風のお天気、鬱陶しい気持ちがどこかに飛んでいきました。
    "くじらの背、ここに行くと私もついつい空を見上げてしまいます。
    私もしばしば空の広さを感じながら過ごす場所になっています。(^^)

    返信
  5. peko 2011-09-03 at 5:17 PM

    M様
    pekoです。出張から先戻ったばかりです。
    向こうでM9を購入しましたが、結局M9-Pに変わりました(笑)。
    買ったM9の調子が悪かったため、M9-Pに変えてくれました。
    結果的によかったと思います。色はブラックです。
    では11月に都合が合えばお会いしたと思います。

    返信
  6. M 2011-09-05 at 7:56 AM

    voyagers-xさん:
    ありがとうございます。
    そういっていただけると嬉しいです。
    ちなみにこの女性は友人です。(笑)
    ストリートポートレートを数回に分けて撮らせていただく事になってます。
    素敵な女性でしょ?本人に伝えておきます。(笑)
    sugarさん:
    ありがとうございます。
    ポートレートはたまに撮ってはいるのですが、ご本人の希望もイロイロあり…って感じですかね。^^;
    この女性は友人なのですが、OKしていただいたので、リクエストにお答えできますね。(^^)
    ちなみにこの日も僕はローライ1台でした。(笑)
    いや、気合いは十分なんですよ。(笑)
    らちあにさん:
    いいな~3.5Fじゃなくて、うまいな~Mさんでしょ!
    な~んて。冗談です。(笑)
    あっ、左下のはデザインされた街灯です。
    s-denさん:
    ありがとうございます。
    横浜は港町なので空が広くていいですよね。
    気持ちがいいです。
    台風はかなり甚大な被害をもたらしたようで心配です。
    pekoさん:
    出張、お疲れ様でした。
    M9かと思いきや、そんな事があってM9-Pとは…。
    改めまして、ブラックペイント、おめでとうございます!
    11月はブラック、シルバー、揃い踏みといきましょうか。(笑)

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com