Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

暮秋

2010-11-29Posted in Rolleiflex 3.5F
Rolleiflex 3.5F,RAP F
広さ  深さ  勇気
どれも満たない
Share: Twitter Facebook

11 Comments

  1. bluemagic 2010-11-30 at 4:24 AM

    写真も言葉もなんか深いですね・・・。

    返信
  2. s-den 2010-11-30 at 12:09 PM

    秋をしっかりと踏みしめて….と、なにか人生を思うような気がします。
    ついこのあいだ、私も同じような心境で秋の中にいました。
    最近ローライ3.5Fが活躍していますね。どのお写真にも3.5Fの素性が生きていて
    またまた刺激を受けました。うちの3.5Fもしばらく眠っているので
    起こしてやらないと….(笑)

    返信
  3. n* 2010-11-30 at 12:26 PM

    いいですね~~~しみじみ。。。

    返信
  4. noato 2010-11-30 at 8:40 PM

    心境が写し出されているようです。
    光を読んでますね、上手い!

    返信
  5. M 2010-12-02 at 11:08 AM

    Bluemagicさん:
    秋も深くなりましたらねぇ~。笑
    コメントありがとうございます。m(__)m
    s-denさん:
    秋は物思いにもふける季節でもありますね。
    Rolleiflex 3.5F、とても気に入って使ってます。(^^)
    s-denさんも是非使ってあげてください。
    natsuko*さん:
    ありがとうございます。
    嬉しいです。(^^)
    noatoさん:
    光を読んでいるなんて、過分な褒め言葉をいただき、ありがとうございます。(^^)
    まだまだ修行が足りませんので、がんばります。

    返信
  6. eir* 2010-12-02 at 11:26 AM

    なんだかステキングな秋ですね~!!!
    明暗差がいいですね♪

    返信
  7. M 2010-12-02 at 11:24 PM

    eir*さん、こんばんは~。
    いつもステキングなコメントありがとうございます!(^^)

    返信
  8. tomato 2010-12-05 at 12:31 PM

    こんにちは
    T.I.P 72galleryへ行ってきました
    PCのディスプレイで見るのと、実際のプリントを見るのでは
    やはり違いますね
    うまく言えないのですが、写真らしいリアリティがあって
    とても良かったです
    「stroll」という言葉も覚えました(^^)

    返信
  9. M 2010-12-06 at 7:44 AM

    tomatoさん、おはようございます。
    ギャラリー、足を運んでくださったのですね。
    お忙しい中、わざわざありがとうございました。
    写真ですが、おっしゃるとおり、同じ写真でもPCと紙とではかなり印象が違いますよね。
    また紙質によっても違ったり…
    僕が写真をあげるならプリントがいいな~と思うところでもあったりします。
    ホントにわざわざありがとうございました。
    とても嬉しく幸せに感じます。

    返信
  10. 蒼 2010-12-09 at 1:06 AM

    こんばんわ**
    いつもMさんのお写真に
    勇気と癒しをいただいてます・・
    広くて深いココロと
    一歩踏み出す勇気・・
    わたしも満たない発展途上人
    のん気なので あんまり気にしてないんですけどね(>_<)

    返信
  11. M 2010-12-15 at 7:29 AM

    蒼さん、おはようございます。
    亀レスすみません。m(_ _)m
    こちらこそいつも見ていただいてありがとうございます。
    コメントも嬉しく思います。
    師走でお忙しいと思いますが、お身体ご自愛下さい。

    返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 瑞々しい初夏の佇み に M より
  • 瑞々しい初夏の佇み に tomato より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com