Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

SICILIANA

2023-05-28Posted in elmarit 28/2.8 asph., Leica M10-P

梅雨入り前

海沿いのレストラン

ポニーテール

Share: Twitter Facebook

12 Comments

  1. ちさと 2023-05-28 at 11:46 AM

    構図がそして露出がなんとも 良いですな~(^^)

    返信
    1. M Post author 2023-05-29 at 3:12 PM

      ちさとさん、ありがとうございます。
      入梅前の貴重な晴れの日でしたね。(^^)

      返信
  2. Furuetti 2023-05-28 at 7:04 PM

    nice shot!素晴らしいセンス^^
    モデルさんの雰囲気を上手く使ってますね〜

    返信
    1. M Post author 2023-05-29 at 3:13 PM

      Furuettiさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      明暗の露出が手ごわくて何枚か撮ったうちの1枚だったりします。

      返信
  3. voyagers-x 2023-05-29 at 4:22 AM

    おはようございます ‼️
    まったりしたゆっくりした時間
    心地いい空間ですね
    あ〜美女の横顔は素敵ですね

    返信
    1. M Post author 2023-05-29 at 3:16 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      GW後半からちょっとバタバタしておりまして久しぶりの更新となってしまいました。
      今日は全国的に雨ですね。
      入梅前の貴重な晴れの週末、こちらも久しぶりに趣味を堪能しました。

      返信
  4. tomato 2023-05-29 at 2:30 PM

    Mさん、こんにちは
    (この写真とは直接関係なくて申し訳ありませんが・・)
    PCを2台並べてこの写真を拝見してみました
    MacとHPなのですが、別の写真かと思えるくらい差があ
    りました
    モニタは手抜きしていましたが、これを機にEIZOとかを
    考えようかと思っています

    いつの間にかマリノスがいい順位にいますね・・

    返信
    1. M Post author 2023-05-29 at 3:20 PM

      tomatoさん、どうもです。
      そうなんですよね~。モニターってかなり大事だったりしますよね。
      Eizoはお高いので僕が使っているBenQというメーカーもおススメですよ。
      ハードウェアキャリブレーションがついているヤツです。
      もう6年も使ってますが故障知らずで調子よいです。
      (ご興味があればここの検索窓でBenQと検索してみてください。)

      レッズ、ACL奪還おめでとうございます。
      リーグ戦も(試合数少なく)好位置ですね。今年のレッズは攻守のバランスがいいなぁ~と素人目で観てます。笑

      返信
      1. tomato 2023-05-29 at 4:49 PM

        Mさん
        BenQの情報、ありがとうございました
        ご指摘の通りEizoは高いですね、ちょっと手がでないかもです
        いろいろ研究してみます

        ACLは何とか優勝できました、ありがとうございます
        マリノスもエウベルがケガをしてしまいましたが、宮市が戻っ
        てきて楽しみですね

        返信
        1. M Post author 2023-05-29 at 8:44 PM

          tomatoさん、どうもです。
          BenQは僕が買った時は確か6~7万円で買えたと思います。今の値段はわかりませんが、ハードウェアキャリブレーションができる機種としては格安なのは今も昔も変わらないと思います。

          エウベル・・・たぶん怪我してないと思います。後半の交代は既定路線の交代かと…。
          宮市はついに帰ってきてくれました。
          宮市の交代を告げられた時スタジアムは「お帰り~」の大コールでした。愛されてますね。笑
          サッカー談義は尽きませんが、この辺で。。。笑
          ありがとうございます。

          返信
  5. yuta 2023-05-29 at 5:52 PM

    素敵な1枚ですね。♪
    いい写真を見るとホッとします。^~^

    返信
    1. M Post author 2023-05-29 at 8:45 PM

      yutaさん、どうもです。
      しばらく更新をサボってました。すみません。
      ありがとうございます。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com