Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

dream

2022-12-06Posted in Leica M10-P, Nokton Classic 35/1.4

残念でしたけど 感動もたくさんもらいました

w杯はまだまだ続く
そして僕の寝不足も…笑

Share: Twitter Facebook

6 Comments

  1. voyagers-x 2022-12-06 at 1:07 PM

    こんにちは ‼️
    今回は残念でしたね。
    うーん……この次は長友も、あと何人かももういないかもしれないですね。
    よく頑張りました、ドイツとスペインを破ったのですから、すごいです
    でもあのPK戦、ちょっとお粗末な感じもしました
    完全に蹴る動作がゆっくりすぎて、読まれていたみたいな気がしますが
    今更、こんなことを言っても仕方ないですね。

    返信
    1. M Post author 2022-12-07 at 10:10 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      PK戦はドキドキものでしたが、1番手の南野が止められたのが後を引きましたね。
      南野が悪いというわけではないですが勝負事なので流れを左右してしまったのは事実かと思います。
      日本代表の戦いを見てサッカーをやる子供やサッカーを好きになる大人が増えるといいなぁ~と思ってます。

      返信
  2. minton 2022-12-06 at 8:03 PM

    遠藤(保)のPKって楽しかったですよね。次に生かしてほしいです。
    まやちゃんはこれが最後の代表になるかもしれない試合で、辛い記憶になってしまったかもしれませんが、これを糧に指導者になった時に後輩たちにPKの大切さを伝えてほしいです。
    バッジオ、ヒデ、本田、香川、駒野などPKを失敗した選手たちはたくさんいます。
    でもそんなことも含めて、サッカーは楽しい。彼らがそんな記憶を残してくれたことに感謝。
    あの場所で蹴ることができた選ばれた人たちは本当に素晴らしいです。
    クロアチア頑張って優勝してほしいです。

    返信
    1. M Post author 2022-12-07 at 10:28 AM

      mintonさん、どうもです。
      やっとさんのPKは今見ても笑えますね。相当な技術とメンタルがないとできませんしね。
      今朝モロッコがスペインに勝って、クロアチアも・・・ってなりますね。
      ブラジル、韓国の試合見てると下馬評通りブラジルが頭1つ抜きんでてる気はしますが、舞台はワールドカップですからわかりませんね。
      これからも寝不足の日々が続きます。(毎日どちらか1試合は見て0630に家を出る生活してます。笑)

      返信
  3. いわき 2022-12-08 at 3:20 PM

    素敵な写真ですね、喫茶店でしょうか。ちょっとフィルムっぽい感じもしますね。
    今回のW杯はドイツとスペインに勝ったというだけで、もう凄いなぁ、と。
    もちろんベスト8に行ければ最高でしたけど、それは次回以降のお楽しみに。
    そういえば、今眠そうにしている人はだいたいサッカーファン?笑

    返信
    1. M Post author 2022-12-08 at 4:12 PM

      いわきさん、どうもです。
      ありがとうございます。喫茶店の窓から外を写しました。
      w杯、昨日と今日はちょうど中休みで、明日からまたベスト4をかけた戦いが始まります。
      なのでこれまで僕同様眠たそうにしていた人はサッカーファンに間違いないと思います。
      ちなみに今日は久しぶりによく寝てスッキリ、お目目もパッチリしております。笑

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com