Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

場所取り

2023-04-04Posted in Leica X2

3年ぶりにいつもの光景が戻ってきた

Share: Twitter Facebook

4 Comments

  1. coba-g 2023-04-04 at 8:49 AM

    凄いというか見事な散り方ですね、まさにピンクの絨毯状態なのでしょうね ^^
    カラーでみたらどんなんでしょう? いや、モノクロだからこそいろんな状況が想像できるのかも・・・
    相変わらずのX2、流石に名機の名に相応しい敢えて白黒写真!かと(^^)

    返信
    1. M Post author 2023-04-05 at 6:40 AM

      coba-gさん、どうもです。
      ここは大岡山なのですが、東京は横浜より全般的に咲き進み具合が早いように感じました。
      まさに桜の絨毯で圧巻でした。

      返信
  2. voyagers-x 2023-04-04 at 11:46 AM

    おはようございます ‼️
    本当に大丈夫かどうか不明です
    僕は医療の末端で国の方針の依頼で動いてるだけです
    5月から第5類になり感染者数の公表もなくなり
    現在の状態は闇中へ葬り去られ、人は大喜びして
    桜の宴会も始まりそうですね
    それなのに、ワクチンだけはやるみたいです
    ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

    返信
    1. M Post author 2023-04-05 at 6:45 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      どうなっていくのか壮大な社会実験的な側面がありますね。
      ワクチンは高齢の方とか重症者リスクの高い人以外は打たなくてああみたいなアナウンスがされてたように記憶してますが、僕の勘違いかな?笑
      一般人としては有効な治療薬ができるとさらに安心なんですが。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com