Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

3わん

2022-10-18Posted in RICOH GR III

一匹ずつ順番を待ってお肉を貰うの図

とてもおりこうさん

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. voyagers-x 2022-10-18 at 8:37 AM

    おはようございます ‼️
    何か美味しいものを食べてるというのをちゃんと理解してるのですね。
    犬ともなれば、嗅覚と視覚と両方でちゃんと情報をゲットですね
    1回人間の食べてるものを与えると、もう延々と人間が食べてる時に欲しがるとか
    犬の食べるものは、もしかしたら味がはっきりしないのかもしれないですね

    返信
    1. M Post author 2022-10-19 at 9:41 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      このワンちゃんたち、食べさせてもらっているものはなんと松坂牛でした!
      そんなに旨いものを大人しく順番待ちしてるのはやはり賢いですね。笑
      ワンちゃんの味覚がどうなのかは??ですが。(ちょっと興味あります。笑)

      返信
  2. coba-g 2022-10-18 at 8:42 AM

    あ、ある意味、私より「おりこうさん」かも・・・(^^;)
    街角スナップ、ナイスショット!
    中村俊輔・・・寂しくなりますね、今はただお疲れ様でした ^^ です。

    返信
    1. M Post author 2022-10-19 at 9:43 AM

      coba-gさん、どうもです。
      確かに僕よりもお利口さんかもしれません。
      なんせ、食べさせてもらっているのは松坂牛ですから…笑
      俊輔、、、44歳ですからホントこれまでご苦労様でしたって感じですね。
      マリノスの去り際が今一つだったのが残念でなりません。

      返信
  3. いわき 2022-10-18 at 5:03 PM

    かわいいっすねー。^^
    心が和みます。

    返信
    1. M Post author 2022-10-19 at 9:44 AM

      いわきさん、どうもです。
      こういうシーンはついついこちらも笑顔になりますね。
      ほのぼのとした時間が流れてました。(^^)

      返信
  4. keizo-f 2022-10-23 at 12:28 PM

    GRIII、咄嗟に縦に。
    向こうのおばちゃんまで綺麗に構図に納め、さすがです。

    返信
    1. M Post author 2022-10-24 at 9:57 AM

      keizo-fさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      この3わん、メチャクチャお利口さんで可愛かったです。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com