Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

車窓

2022-04-22Posted in Leica M10-P, summilux 35/1.4 asph.

この日は雲が印象的だった

Share: Twitter Facebook

12 Comments

  1. coba-g 2022-04-22 at 4:59 PM

    おどろおどろしさがモノクロで一層強調されてますね、
    前出の「終着駅」といいこの「車窓」といいメッセージと言うかニュアンスがあって
    私のこう言うモノクロが大好きです ^^ 

    返信
    1. M Post author 2022-04-25 at 8:59 AM

      coba-gさん、どうもです。
      ちょっとアンダーに仕上げてみました。(^^)
      ありがとうございます!

      返信
  2. N43 2022-04-22 at 7:02 PM

    雲なのか? 女性なのか?
    僕的には女性はいらない感じもしますが、魅せられる一枚ですね。

    返信
    1. M Post author 2022-04-25 at 9:01 AM

      N43さん、どうもです。
      実は人が写っていないカットもあったんですが、こちらを選択してしまいました。笑
      写真が曖昧になりましたかね?
      ありがとうございます~。

      返信
  3. hishiayame 2022-04-22 at 8:12 PM

    印象的です。
    女性も雲の流れも。
    ムンクの絵を思い出します。

    返信
    1. M Post author 2022-04-25 at 9:03 AM

      hishiayameさん、どうもです。
      こういう空模様はモノクロに合いますねぇ~。
      この後、薄曇りの空になり、さらに晴れて雲がなくなりました。
      一期一会ですね。ありがとうございます~。

      返信
  4. いわき 2022-04-22 at 10:46 PM

    雲のディテールをしっかり出して車内を暗く落とした感じが素敵です。
    すごく印象的な写真ですね。
    こういうの大好きです。^^

    返信
    1. M Post author 2022-04-25 at 9:05 AM

      いわきさん、どうもです。
      車内はガッツリ潰れましたが、それはそれで…(^^)
      ありがとうございます~。

      返信
  5. voyagers-x 2022-04-23 at 6:40 AM

    おはようございます ‼️
    ちょっと天気が悪そうな感じですね
    日が陰ると……モノクロ日和ってよく言われますが……
    素直にアンダー目のモノクロ楽しめばいいかなと最近思っています
    FUJIFILMのカメラお持ちでしたね?
    Leicaとの使い分けとか、自分の好みとか、如何ですか?
    よく撮れるけど、やっぱりLeicaに戻るみたいな?^_^;

    返信
    1. M Post author 2022-04-25 at 9:09 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      いや~、性格なのか、カメラで使い分けとかあんまり考えたことないですかねぇ~。
      フジを持ち出すときもライカを持ち出すときもその時の気分次第って感じです。
      ただ、サイクリングとかアクティブな時や雨の日などの転記の悪い時はボディ、レンズ共に防塵防滴のフジフィルムを持ち出すことが多いです。

      返信
  6. yuta 2022-04-24 at 8:10 AM

    海芝浦駅は東芝関連会社のための駅ですよね。
    改札から出られないでしょ。

    返信
    1. M Post author 2022-04-25 at 9:11 AM

      yutaさん、どうもです。
      流石よくご存じで!
      僕は鶴見線自体が初体験でした。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com