Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

桜の咲く週末

2022-04-06Posted in Leica X2

短い桜の週末をそれぞれに楽しむ

Share: Twitter Facebook

10 Comments

  1. voyagers-x 2022-04-07 at 6:46 AM

    おはようございます ‼️
    長閑な雰囲気ですね
    人がたくさんいそうだけど……
    でも間がちゃんと開いてるから心配なさそう
    桜の木下から桜眺められないけど
    天気が良くて外でお弁当は気持ちよさそうですね

    返信
    1. M Post author 2022-04-08 at 3:15 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      肌寒い週末でしたが、やはりそこは短い桜の季節を満喫しようと結構な人出でした。
      とはいえ、名所でもない単なる地元の桜並木なので知れてます。笑

      返信
  2. いわき 2022-04-07 at 5:23 PM

    こちらの写真も幸せそうでいいですねー。
    私はPCの調子が悪くなったりして悪戦苦闘しておりました。笑

    返信
    1. M Post author 2022-04-08 at 3:20 PM

      いわきさん、どうもです。
      PCは直りましたか?
      PCが調子悪くなるとこと写真に関しては結構困りますよねぇ~。
      僕にはなかなか直す技術がないので一度そうなったら結構時間もかかります。汗

      返信
      1. いわき 2022-04-08 at 3:40 PM

        PCですが、一応使えるようにはなったのですが、今まで撮りためた写真を格納していたHDDが壊れまして、自分でいろいろ調べたり試したりしたのですが、どうやらディスク内部のファームウェアあたりに障害があるで・・・
        もう素人ではどうにもなりそうもないので、業者さんに出して調査・復旧の見積りをお願いしました。
        まだ見積りをいただいていないのですが、ざっとVoigtlanderの新しい40mmが買えるくらいの費用はかかりそうです。。。どうしようかなぁ。笑
        とりあえず、ディスクを新品にして、バックアップ用のディスクも買って、毎日定期的にバックアップをとるような設定をしました。(遅)

        返信
        1. M Post author 2022-04-08 at 4:05 PM

          いわきさん、どうもです。
          え~!それは大変ですねぇ~。
          HDD事態はかなり安くなりましたが、復旧となると(当たり前かもしれませんが)随分とお値段が張るものなんですね。
          僕は以前半年分くらい消失しましたが、それでも精神的なダメージは結構大きかったです。大した写真はないんですがね・・・汗

          返信
          1. いわき 2022-04-09 at 9:57 AM

            Mさんがデータ消失された件、憶えてます。
            あの時、明日は我が身と対策しておけばこんなことには・・・笑
            私、過去のデータ、無くても特に大きな支障はないんですけど、精神的ダメージありますねぇ。笑
            復旧には専門の機材やメーカーごと製品ごとの細かい情報が必要だったりで、相当な技術・知識が必要みたいですね。

          2. M Post author 2022-04-11 at 2:51 PM

            いわきさん、どうもです。
            大した写真がなくても精神的なダメージが大きいんですよねぇ~。
            あれは体に良くないです。笑

  3. minton 2022-04-11 at 6:00 PM

    幸せそうな写真
    いいなあ
    自分がこんなところにいたら、あまり幸せオーラは出ないかもしれないですが、被写体として捉えると幸せに見えるのかもしれない
    なんてひねくれたおじさんは斜に構えるのでありました。
    人の幸せが小憎らしいんでしょうかねえ。(笑)

    返信
    1. M Post author 2022-04-12 at 12:23 PM

      mintonさん、どうもです。
      いえいえ、mintonさんも幸せオーラ、バシバシ出てると思いますよ。
      特に奥様と2人で座っていたら幸せオーラ100倍かと。(何のこっちゃ。笑)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com