Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

海風

2021-01-29Posted in Rolleiflex 3.5F

Have a happy weekend…

400TX

Share: Twitter Facebook

14 Comments

  1. voyagers-x 2021-01-29 at 10:00 AM

    おはようございます ‼️
    気持ち良さそうなショットですね
    海の潮風を楽しんでる感じですね
    海なら人が多くなくて安全そうですが
    どうして皆さんは、安全をちゃんと自分で適正に判断できないのでしょうね
    ダメだと最初から言ってる会食をどうして繰り返して感染するのでしょうね
    そんなに頭の悪い人間ばかりなのでしょうか…….
    すみません、一向に収まる気配のない一年続いてるコロナ騒動にウンザリしてつい愚痴を ^^;

    返信
    1. M Post author 2021-01-29 at 5:32 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      そのウンザリのお気持ち、よ~くわかります。
      毎日、大変な思いをされエイルお医者さんからしたら真面目にやれよ!って感じでしょうね。
      最初の宣言の時は都心から湘南あたりに大挙して人が押し寄せましたが、今回は季節が冬ということもありいつもどおり閑散とした海になってます。(笑)

      返信
  2. Desire 2021-01-29 at 10:15 AM

    うーん、こんなものを見ちゃうと…
    やはり正方形中判の威力素晴らしいですね
    被写体がいいってのはもちろんですけど(^^ )
    これからももっと至高の中判道を極めてすてきな一枚を楽しみにしています(^^ )

    返信
    1. M Post author 2021-01-29 at 5:33 PM

      Desireさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      まあ、ほどほどにマイペースで撮っていければなと思ってます。
      北海道…ニュースで観ましたがかなり吹雪いている様子でした。
      お気をつけてお過ごしくださいませ。

      返信
  3. いわき 2021-01-29 at 10:20 AM

    おー!
    素晴らしいですね。
    さすがです。
    いいなー。。。

    返信
    1. M Post author 2021-01-29 at 5:38 PM

      いわきさん、ありがとうございます。
      IIIaポチポチの次はRolleiポチポチでお願いします。な~んて。(笑)
      時間があると…ですね。これからも期待てます。(って、いつまでの予定ですか?)(笑)

      返信
      1. いわき 2021-01-30 at 7:44 AM

        実は結構Rolleiflex見てみたのですが、良いものはやはり高いですね。(^^;)
        当たり前ですが。
        あと2週間くらいはここでのんびりできる予定です。
        ですのでまだ時間はあるのですが・・・
        ただRolleiflex見てるつもりがいつの間にか関係ないLマウントレンズをポチってたり。(笑)

        返信
        1. M Post author 2021-01-31 at 5:35 PM

          いわきさん、どうもです。
          2週間あれば十分ですね。(笑)
          フィルムがこんな調子だからもっと値下がりしてるかと思いきやローライフレックスは結構いい値段しますよね。

          返信
  4. izumi 2021-01-29 at 9:28 PM

    海風、なんだかひどく懐かしい気持ちでいっぱいになります。
    モデルさんが軽装だから、風の心地良いベストシーズンの頃の撮影ですね。風が肌に優しく感じるころには、海に出かけられたりするといいなと思っています。

    返信
    1. M Post author 2021-01-31 at 5:00 PM

      izumiさん、どうもです。
      昨年の9月の写真です。
      残暑が厳しい1日だった記憶があります。
      夏の終わりって暑くても吹く風に秋を感じられて凄く好きな季節だったりします。

      返信
  5. yuta 2021-01-30 at 9:01 AM

    静かな海辺で物思いふけってる女性。
    絵になりますね。
    本来の海に戻って地元の人達もほっとしているでしょう。

    返信
    1. M Post author 2021-01-31 at 5:02 PM

      yutaさん、どうもです。
      ちょっとずつですが減ってきたように感じますが、数字だけでなんか実感がありませんね。
      緊急事態宣言も後1ヶ月くらい延びそうですね。
      密にならないところに少しだけ出掛けて気分転換してます。

      返信
  6. mashamasha 2021-01-30 at 11:01 AM

    素敵な一枚ですね。
    光が優しく照らしてくれて、とても気持ちよさそう!
    柔らかな風も感じるような気がします。

    返信
    1. M Post author 2021-01-31 at 5:03 PM

      mashamashaさん、どうもです。
      ありがとうございます。
      ちょっとハイキーに撮って気分を上げてみました。(笑)
      海を見ていると気持ちが落ち着きますね。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com