Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

大寒

2021-01-20Posted in Leica MP, Nokton 50/1.5 Aspherical II

本日 大寒なり

冬のサーファーは実にカッコイイ

400TX

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. voyagers-x 2021-01-20 at 9:34 AM

    おはようございます ‼️
    ウエットスーツを着てると水の冷たさをあまり強く感じないと言いますが
    でも冬に海に入るなんて…….やっぱり凍えそうに寒いよなと僕は思ってしまうのですけど ^^;
    ぼーっと何か無心に何かしたり、心を解放したり
    もしかしたら海で波と戯れるのは素敵かもしれないですね

    返信
    1. M Post author 2021-01-20 at 3:15 PM

      voyagers-xさん、どうもです。
      僕はサーフィンをしたことないのでその辺は全く??ですが、海から上がってきたら特に寒そうですよ。
      サーファーの方々を見ているとまさに老若男女でお年を召した方もたくさん楽しまれていて凄く素敵な趣味だと思います。

      返信
  2. いわき 2021-01-20 at 2:06 PM

    お、カッコいいですね。
    フィルム+NOKTON、素晴らしい。

    そういえば、Voigtlanderから新しい50mmf2.0が出ますね。APOのやつ。
    Mさん、どうされます?
    私、今ヒマなので物欲が刺激されまくりで困ります。(笑)

    返信
    1. M Post author 2021-01-20 at 3:17 PM

      いわきさん、どうもです。
      APO-LANTHARですね。
      どうするもこうするも僕は買わないですよ。(笑)
      いわきさんのために僕の知っている情報を少しお教えしますと、素晴らしい描写らしいですよ。これホントです。

      返信
      1. いわき 2021-01-20 at 4:54 PM

        いやー、僕も我慢しますよー。。。
        まだNOKTONもしっかり味わってないですし。
        新しいモデルは先の楽しみにとっておきますよー。。。(^^;)
        多分・・・

        返信
        1. M Post author 2021-01-21 at 8:11 AM

          いわきさん、どうもです。
          「多分」…心に留めておきます。笑

          返信
  3. coba-g 2021-01-21 at 9:27 AM

    とても寒そうですね!
    私んとこの近くにもサーファーが集まって来る海岸がありますが今の時期は見てる
    こちらの方が震え上がってしまう時が多いです(^^;)
    そしてつくづくNokon50/1.5 llとフィルムの相性の良さが伝わって来ます、デジタル
    機よりフィルム機で醸し出される空気感みたいなものに見入ってます ^^
    小島一郎氏の「青森」や濱谷浩氏の「裏日本」の温度感を思い出してます(^^)

    返信
    1. M Post author 2021-01-21 at 10:01 AM

      coba-gさん、どうもです。
      おっしゃる通りこの時期は見てる方が寒いですね。(笑)
      僕もフィルムとこのレンズ描写がとても気に入ってます。
      コンパクトだし軽いし、もう言うことなしですね。

      P.S
      ランチ、是非是非よろしくお願いします。(^^)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com