Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

輝く海

2020-11-11Posted in Leica MP, Nokton 50/1.5 Aspherical II

400TX

Share: Twitter Facebook

10 Comments

  1. voyagers-x 2020-11-11 at 10:04 AM

    おはようございます ‼️
    海はそろそろ寒そうですね
    ウエットスーツを着てると水は冷たくないといいますけど……..
    人気のない海に一が孤立してるような海のシーンが好きです

    返信
    1. M Post author 2020-11-12 at 10:05 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      寒さはどうなんでしょうね~?
      ウェットスーツとか着たことないからわかりません。(笑)
      でもここ湘南では冬でも海に入っている人がたくさんいますよ。

      返信
  2. coba-g 2020-11-11 at 10:14 AM

    あ、デジタル機での処理もいい感じですがやはりこの50/1.5、フィルム機で撮ったモノクロはいいな〜 ^^
    ボードの影が一瞬ハレーション?と見間違えてしまいどちらにしても良いアクセントになっていて失礼ではありますが流石です(^^)
    このようなトーンをデジタル機で出せないものかアタックしてみます、笑

    返信
    1. M Post author 2020-11-12 at 10:07 AM

      coba-gさん、どうもです。
      最近は原点回帰で?フィルムばばかりです。
      SCのせいかわかりませんけど、階調が豊かで線も細くて凄く好きな感じです。
      一緒にノクトンを堪能しましょう。

      返信
  3. camemama 2020-11-11 at 10:47 AM

    MPとNOKTON50の組み合わせ、かつモノクロ、最高の一枚ですね!夫が週末サーファーなのでそういった意味でも印象深い一枚です。

    返信
    1. M Post author 2020-11-12 at 10:09 AM

      camemamaさん、どうもです。
      写真お褒めいただきありがとうございます。
      ご主人様はサーファーですか!
      あまり海の写真を観たことがないことから察するとご一緒にはいかれないんですかね?(子供が大変かな?(笑))
      東方面だと外房とかですかね。

      返信
  4. hishiayame 2020-11-12 at 8:24 PM

    こんばんは。繊細でいて柔らかな印象です。フィルムとこのレンズ相性いいですね。白とグレーが美しいです。

    返信
    1. M Post author 2020-11-13 at 8:53 AM

      hishiayameさん、ありがとうございます。
      コシナ、マジ良いレンズ作ってくれましたね。
      MPに50mmつける時は真っ先にこのレンズが頭に浮かびそうです。

      返信
  5. minton 2020-11-13 at 6:05 PM

    楽しそうです。
    僕ももっと泳ぎが上手で若かったらやってみたいです。
    カヤックはこの時期になるとウェットスーツからドライスーツになります。
    流石にサーフィンでドライスーツはないでしょうけど。
    いいタイミングでパチリできましたねえ。

    返信
    1. M Post author 2020-11-16 at 6:56 AM

      mintonさん、どうもです。
      サーフィンもいい趣味ですよね。
      ご年配の方も多く昔からやってるんだろうな〜って感じの立ち振る舞いがカッコイイです。笑
      mintonさんはカヌーで水と仲良しなのですぐなれるのではないかと…(^^)

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com