Eyes of M

Masami Mizushima Photography

  • Index
  • About
  • Category
    • 120 film
    • 135 film
    • Camera
      • Leica M10 & M10-P
      • Leica M9-P
      • Leica MM (Typ246)
      • Leica MP
      • Leica X1
      • Leica X2
      • FUJIFILM X100VI
      • FUJIFILM X-Pro2
      • FUJIFILM Other X
      • RICOH GR III
      • RICOH GR & GRD IV
      • Rolleiflex 3.5F
      • Rolleiflex T
      • Rolleiflex 2.8FX
      • Others
    • Lens
      • elmar 50/2.8
      • elmarit 28/2.8 asph.
      • summarit 50/1.5
      • summaron 35/2.8
      • summicron 35/2 (2nd)
      • summicron 50/2 (2nd)
      • summilux 35/1.4 asph.
      • summilux 50/1.4 asph.
      • C Biogon 21/4.5 ZM
      • C Sonnar 50/1.5 ZM
      • Heliar Classic 75/1.8
      • Nokton Classic 35/1.4
      • Nokton 40/1.2 asph.
      • Nokton 50/1.5 asph. II
      • SWH 15/4.5 II
      • XF 14/2.8 R
      • XF 16/2.8 R WR
      • XF 18/2 R
      • XF 23/2 R WR
      • XF 27/2.8 R WR
      • XF 35/1.4 R
      • XF 35/2 R WR
      • XF 50/2 R WR
      • XF 60/2.4 R Macro
  • Twitter
  • Instagram

日没ごろ

2020-10-28Posted in RICOH GR III

いつの間にかめっきり陽が短くなった

Share: Twitter Facebook

8 Comments

  1. izumi 2020-10-28 at 7:36 PM

    本当に日が短くなりましたね。
    ちょっと物悲しい感じですよね。
    でも・・・私としては、日の出の時間が遅くなって楽になったし、日没も早ければお夕飯の支度に間に合うので、この季節は撮影に向いているんです。(笑)   これから冬至まで、一日1分ずつ日没が早くなるので、ちょっと嬉しいな・・・なんて、情緒がなくてすみません。

    このカメラ、本当に微妙な色合いも表現しつつ、すごく細かいディティールを解像する力もありで、いい感じですね。

    そして、画面を上下にスクロールすると、中央の空のオレンジ色が濃くなったり薄くなったりするのですが・・・・それは、私のPCのモニターのせいかしらね? なんか不思議な現象・・・・謎・・・なんで?

    返信
    1. M Post author 2020-10-29 at 8:49 AM

      izumiさん、どうもです。
      確かに、日が短くなると朝夕の時間帯の撮影はずいぶん楽になりますよね。
      風景写真を撮る方ならではの捉え方ですね。

      GRはポケットにいつも…です。
      いろんな場面で重宝します。
      izumiさんもおひとついかが??(笑)

      返信
  2. mashamasha 2020-10-28 at 9:28 PM

    本当に陽が短くなりましたよね~
    朝もなかなか明るくならないので、ゆっくり眠れて良いのですが(笑)

    陽が短くなって、嬉しいのは早い時間に夕景が撮れる事ですかね^^
    寒さこらえて海に沈む夕陽、撮りたくなりました!

    返信
    1. M Post author 2020-10-29 at 8:50 AM

      mashamashaさん、どうもです。
      朝は暗いうちに会社に行かないといけないので僕は寂しい気持ちになります。(笑)
      いいなぁ~、ゆっくり眠れて。(^^)

      冬になると斜陽の時間も長くなるので写真にはいいですね。

      返信
  3. minton 2020-10-28 at 9:47 PM

    おお、いいですねえ!

    返信
    1. M Post author 2020-10-29 at 8:51 AM

      mintonさん、どうもです。
      ありがとうございます~。
      ニッパツ三沢球技場の夕景です。(^^)

      返信
  4. voyagers-x 2020-10-29 at 9:58 AM

    おはようございます ‼️
    この時間帯のはっきりしないグラデーションの柔らかい色
    このシーンは……やっぱりモノクロでは楽しめない気がします
    素敵な色ですね

    返信
    1. M Post author 2020-10-30 at 8:48 AM

      voyagers-xさん、どうもです。
      GR IIIがいい仕事をしてくれました。
      周辺減光の補正をしない設定で撮ってるので、光の当たり方によってどっぷり落ち込んだりしますね。

      返信

Leave a Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Comments

  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に いわき より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に hishiayame より
  • 躑躅 に ちさと より
  • 躑躅 に M より
  • 躑躅 に M より

Pick up Review & Small Talk

  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • RICOH GR III Review
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • フィルムと現像の話
  • 写真のある生活

Archive

Search

  • About
  • Category
  • FUJIFILM X-Pro2/XF Lens Review
  • Leica M10/M10-P Review
  • Leica X2 Review
  • RICOH GR III Review
  • フィルムと現像の話
  • ライカとMマウントレンズの話
  • ローライフレックスの話
  • 写真のある生活

Theme designed by Gavick.com